本日、市の安心メールにて新潟焼山の規制が届きました。これから登山を考えていた方には残念なお知らせですが山頂火口付近1km圏内が規制の対象のようです。
去年、噴火前に!と登ったのですがあいにくのガスで展望がなく今年は他ルートから赤線つなぎしようと思っていただけに残念です。
【去年の登山のときのレコ】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-724021.html
先日、近くの放山へ行ったときもかなりもくもくしていて迫力だったのですがまさか規制がかかるとは・・・
【放山のレコ(焼山の水蒸気の様子もばっちり)】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-814650.html
地元民の間では最近危ないんじゃないかと度々囁かれていたのですがこのまま何事もなく規制が解けることを祈ります。
警戒レベルは1のままですが日本で一番若い活火山、なにがおこるかわからないので立ち入らないようにしましょう
【ソース】
https://www.joetsutj.com/articles/77600800
マジっすか
今年行こうと思ってたのに・・・・
行きそびれた〜〜〜〜〜
日本で一番若い活火山なんですね。
情報ありがとうございます
murao3>あららー残念ですね!私も今年は火打から行きたかった!警戒レベルが上がってないのですぐに規制とけるといいんですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する