最近、フィールドを山からもっと身近な里山に移しています。
元々晩秋のお山はあまり行かないということもあり、今年は10月は射撃、11月は狩猟に殆どの時間を費やしています。
11月は初猟の15日から出勤前や休みの日など計6回ほど出猟。今は主にカモ猟をしています。カモが居ない日もあったりですが今のところ猟果は順調。自然に分け入って自然の恵みを頂くことで登山だけしていた頃よりより自分が自然の一部になれているような感じがあります。
山岳会などに入ってない私にとっては先輩がたくさんいる猟友会もとても新鮮です。
猟友会キャップにはFieldExpertと書かれているのですがExpert目指して日々精進していきます。
猟期は2月までなので残雪期くらいから山に復帰したいです。
NatureGirlさん おはようございます。
以前住んでいた家では、夜明けとともに一斉に銃声が聞こえると、ああ、今日は終了解禁日かと気づきます。川に近かったものですから。
隣の旦那さんが、狩猟をやるので、鴨鍋のおすそ分けを頂いて食べたことあります。いい味でした(^^)/
老婆心ながらくれぐれも事故には気を付けてお励みください。私は、これからちょっと里山へ行って来ます。ではまた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する