ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Tomi-TonさんのHP > 日記
2014年07月24日 01:42闘病記みたいなもの全体に公開

大事故から半年を経て・・・BlueTrainは山に行けたのか?

6月であの大事故から半年が経ちました。
半年後の検査を受け、その結果は・・・

脳に損傷部分が認められる
知能検査の結果、注意障害・短期記憶障害・遂行機能(物事を順序立てておこなっていく機能)障害がある
結果的に高次脳機能障害と診断できるとのことでした。
各種、福祉サービスが利用できることを踏まえて精神障害者手帳を申請することにしました。

やはりあれだけの大事故。ただで済むはずがなかった。
しかし・・・
日常生活には全く支障無し。
車の運転・仕事の再開のドクターストップも無くなり、これで晴れて仕事も探せます。特にキツイ勤務でなければ問題なくこなせると思うのですよね。

状況は変えられなくても、見方は変えられる、と何かで読みました。
なので・・・
健康であることのありがたさ、病気や障害で苦労しておられる方の気持ちに一層共感できるようになったことなど、なかなかできない貴重な経験になったと前向きに考えたいと思います。

そして、待ちに待った登山復帰。
いよいよ本日、私の心の山である伊吹山で登山復帰を計画し、山仲間も同行して、万一の事態が生じてもサポートしてくれることになっていたのですが・・・。

月曜日の朝、母がぜん息発作を起こし、救急搬送される事態になってしまいました。
幸い、症状は治まり、入院先で何事もなかったかのように過ごしているのですが…。
看病できる家族が私しかいない・・・。
入院中の母の身の回りの世話をせずに山には行く・・・ことができるわけもなく、急きょ山仲間には登山中止をお願いしたのでした・・・。
事故の時も献身的に看病してくれたのだから、こういう時こそ恩返ししないと。

残念ながら今回の登山復帰はかなわず。
来月は資格取得の研修があったりして余裕は無し。
これでは、今シーズンの夏山はあきらめかも・・・。トホホ・・・。

でも命があれば、また山に行けますよね。
山で高山植物たちに会いたかったですが、この夏は会いに行けるかな。
伊吹よ、木曽駒よ、必ず帰るからね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

RE: 大事故から半年を経て・・・BlueTrainは山に行けたのか?
おはようございます

山に行けるところまで回復されたのですね

おめでとうございます

お母様は心配ですね

こんどは紅葉の涸沢あたりでまったりされればいかがでしょうか?

体調と相談して徐々にね

山に行けない日が続くと筋肉が驚くほど衰えてます

ちょいとトレーニング期間がと思えばいかがでしょう

わたしも免停でトレーニング期間突入です(笑

       でわでわ
2014/7/24 7:54
RE: 大事故から半年を経て・・・BlueTrainは山に行けたのか?
uedayasuji さん コメントありがとうございます。

励ましのお言葉を下さり、感謝致します。

秋の涸沢は、登山雑誌の紅葉特集で毎回取り上げられるほど素晴らしいところですね。一度この目で見てみたいものですが、大混雑でも有名なので二の足を踏んでしまいますが…。

山は四季折々、違った表情をみせてくれるので、夏山だけが山ではないですね。
今は焦らず、登山復活に備えてトレーニングに励もうと思いました。
療養していると、食べて寝て、食べて寝ての生活が続き、体重が凄まじく増えてしまったので・・・

夏本番となりましたので、uedayasuji さんも熱中症にはご用心の上、トレーニングされて下さいね。
2014/7/27 0:51
RE: 大事故から半年を経て・・・BlueTrainは山に行けたのか?
 初めまして8080です。何を書いたらと悩み投稿やめようと思いましたが、ありのままに書きます。
 回復され良かったです、おめでとうございます。
 若い方なので時間はいっぱいあると思います。
 私の登山を始めようと思ったのは木曽駒ヶ岳へ行ったからです、是非木曽駒ケ岳も待っています、紅葉狙って行ってください。
 (最遅登山者より)
2014/8/1 19:55
RE: 大事故から半年を経て・・・BlueTrainは山に行けたのか?
8080さん コメントありがとうございます。

半分愚痴のような日記で、暗くなってしまう内容で申し訳ないです。
でもお気遣い下さり、暖かいコメントも下さってありがとうございます。

実は明日、木曽駒ヶ岳にて登山復帰を計画していたのですが・・・
台風接近のためか天気があまりよくなさそうですね・・・。
それでまた今回も登山中止です。
台風11号が心配ですが、来週どこかで木曽駒ヶ岳に帰れたらいいな〜と思っています。

千畳敷カールと木曽駒ヶ岳、お好きでしたら、メジャーなルートではありませんが、千畳敷カール〜乗越浄土〜駒飼ノ池〜濃ヶ池〜木曽駒ヶ岳〜中岳巻道〜乗越浄土〜木曽駒ヶ岳というルートがお勧めですよ。
昨年の紅葉の時にこのルートで行きましたが、濃ヶ池カールの紅葉も圧巻でした。
2014/8/4 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する