最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 23日 07:50未分類
今回、資格取得に向けた那須合宿の合間に何処か歩こうと調べたら、周囲には手軽に登れる低山がたくさん。
結局、6日間連続で14ヶ所を歩き、完結編と合わせると合計15回の山行記録シリーズになりました。
本当にバカだよねー!と自分でも思います。(笑)
個人的なまとめ日記になりますが、お時間がある方は下
22
2
2024年 09月 08日 22:58未分類
先月の終わりころ、ジャンダルムの天使が落ちた話で某SNSなどが大騒ぎになりましたが・・・。
早くも3代目の天使が舞い降りたようで、またまたあちこちが賑わっているようですね。
ひとまず国立公園内に無許可で設置したことの是非は置いておいて、個人的にはいかがなものかというのが感想です。
やはり、登山者の安
84
4
2023年 05月 31日 07:47未分類
ちょっと山の話題とは違いますが・・・。
先日、山仲間のへーさんが25年続けた横田基地祭のステージを下るというので、石くんと雄姿を見納めてきました。
元々、彼とは音楽仲間で初めて会ったのは2000年ごろだったかな?
場所は昭和記念公園での音楽仲間とのバーベキューでした。
それから何度もライ
19
2022年 12月 25日 22:23未分類
先日、山野井さんの映画を観たのをきっかけに、以前に住まわれていた奥多摩の自宅へ聖地巡礼に行ってきました。
場所は何となく知っていたのですが、ちゃんと訪れるのは今回が初めて。
現在は伊豆に移住されていますが、奥多摩で28年(今回の場所には15年)生活されながら世界の山々を登り歩いたのは、勝手に誇ら
19
2
2022年 12月 21日 20:42未分類
青梅丘陵parkrun
https://www.parkrun.jp/omekyuryo/
パークラン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3
「パ
9
2021年 05月 23日 09:30未分類
お恥ずかしい話ですが、先日初めて負傷撤退を経験しまして・・・。
日記に今の気持ちを残しておこうと思います。
5/12に爺ヶ岳南尾根の1,989m付近で、雪の無いただの地面を踏み抜いてしまいました。
バリエーションルートとはいえ踏み跡が明瞭な普通の尾根道だったのですが、何故か踏み込んだ右足の
73
4
2021年 05月 08日 01:28HIKE TO THE FUTURE!!!
はい、HIKE TO THE FUTURE!!! の園長ですっ!(笑)
ということで、ボクらが参加した動画の第三弾を紹介させて下さい。
公開からちょっと間が空いてしまいましたが・・・。
唐松岳の翌日にアルプス公園でピクニックをした時の模様です。
まぁ、ただホットサンドとホットケーキを作っ
12