![]() |
![]() |
午前中は打合せなど少しだけ仕事をして、午後は休む事にしました。
最近、歩いていなかったので、近所の山を歩いてみようと。
自宅の近所には五山の送り火のひとつがあり、時間が出来ると地形図を見ながら尾根、谷を好き勝手に歩いています。
お気に入りのボルダーが1か所。ここで少しだけ遊んできました。
その日は少し体調が悪く、だらだら登山道を歩いていました。突然、猛烈な勢いでマウンテンバイクが。こちらは登り、相手は下りなので止まるの大変そうでしたので、先に行ってもらいました。なかなかハードなスポーツみたいですね。
その日は3台もマウンテンバイクが突っ込んできたので、さすがに嫌気がさして登山道から外れる事に。ちょうど良さそうな尾根を見つけたので下り始めました。登山道ではない尾根なのですが、快適な尾根で楽しく降りていたら鹿の群れと遭遇。驚かせてごめんなさい。尾根を下りきったらいつも散歩している沢に。
ハンモックでも吊るして静かに過ごせそうな良い場所も見つかりラッキーでした。
日曜日。
いつも通っているボルダリングジムのオーナー達と金毘羅の岩場に行きました。
金毘羅には行かれたことが無かったそうで、ルートの案内がメインでした。
ジムの会員の方も数名来られていました。なんと岩のクライミングが初めての方も。
暑い中、皆さんそれぞれ楽しそうに遊ばれていて何よりでした。
私も刺激をもらいました。若い人たちの明るさと元気ってすごい。
下山後は、所属山岳会の総会会場の下見。
来週あるので、会場の下見と打合せ。
今週は総会資料を作成しています。こんなの頑張ってもな〜と思うんですけど、理事長が山仲間なので頑張ろうかと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する