ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ayako1129
さんのHP >
日記
2019年06月07日 18:04
未分類
全体に公開
2019.6.7 新府城跡
帰り道、
山梨をフラフラ走ったいたら
おっと!
新府城跡発見。
雨も降っていたが
これは見ておかなくてはと
登って来た。
信長の攻撃から
身を守る為に、
危機迫る勝頼が
自ら火を放って
この城から逃げた。
その後不運に見舞われ
自刃で果て、
武田家滅亡となったが
信長が本能寺で謀反に遭う
3ヶ月前の出来事だった。
戦国の時代を率いた
武田家。
その
勝頼の霊廟の質素さに
何とも言えない無念さを
感じたな。
2019-06-07 2019.6.6〜7 硫黄岳
2019-06-07 2019.6.6〜7 硫黄岳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:131人
2019.6.7 新府城跡
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
show696
RE: 2019.6.7 新府城跡
こんにちは。
新府城跡は、いつも気になっていながらスルーしてしまいます。
武田勝頼終焉の地と言われる景徳院というお寺が、甲斐大和にあります。
大菩薩嶺の登山口になる上日川峠の手前になりますので、ご興味がありましたら。
ご存知だったら、すみません。
2019/6/7 18:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ayako1129
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(81)
未分類(7)
訪問者数
11651人 / 日記全体
最近の日記
この方ご存知ありませんか?
2020.5.30 西丹沢檜洞丸
自粛、、、、
雪山ユルユルハハイクのはずが?
散りゆく花。
楽しみだった四阿山、、、
冬の向こうの心待ち🍀
最近のコメント
RE: 雪山ユルユルハハイクのはずが?
yamagori719 [04/05 23:08]
RE: 楽しみだった四阿山、、、
ayako1129 [03/29 10:03]
RE: 楽しみだった四阿山、、、
yamagori719 [03/27 22:04]
各月の日記
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
こんにちは。
新府城跡は、いつも気になっていながらスルーしてしまいます。
武田勝頼終焉の地と言われる景徳院というお寺が、甲斐大和にあります。
大菩薩嶺の登山口になる上日川峠の手前になりますので、ご興味がありましたら。
ご存知だったら、すみません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する