![]() |
![]() |
![]() |
初めて歩く
シャーベット質の感触。
雪山って
深いなぁと思った。
水が含んでいる分
アイゼンは刺さりやすかったが、
足の角度、置く位置、
少しの乱れ、少しの揺れ、
ちょっと目を逸らすとか、
ちょっとした考え事、
ちょっとした気の散り。
無駄な動き、無駄な腕の振り、
雪質違うと少しのミスが
滑落に繋がる。
アイゼン付けた時の
間隔と重さもいつもと違って、
一歩一歩がかなり慎重。
ピッケルの突く位置も、
持ち手の谷側山側、前後ろ、
いちいち持ち変え、
なんかユルユルの筈が、
いつの間にか勉強の様に
なっていた💦
体力、筋力共に
かなり落ちている。
そして急登を登る
ふくらはぎがパンパン(笑)
私は高所恐怖症だから
そんなにエグい所は無理だけど、
こーやっていつの間にか
雪山にハマって行くのだなぁと
感じた(笑)
しかし、
この季節に雪山なんて
生まれて初めてだったけど、
もう残雪期か。
まだまだあのpowder snowを
歩きたい。
今回はそんな事を感じた
雪山ハイクでした(笑)
これから先残雪期は雪崩に注意して雪山を楽しんでください。そして来シーズンはぜひ雪洞掘りとラッセルを楽しんで?一歩づつ雪の虜になりましょう。私は年齢による体力の低下で雪山から離れていますが、あのラッセルの辛さは今思い出しても「吐き気」がします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する