ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hirasuzuka
さんのHP >
日記
2018年04月25日 12:57
未分類
全体に公開
退院しました。
甲状腺機能亢進症のため、甲状腺右葉切除手術を受けました。
4月19日に入院し、翌20日手術を受けて本日退院しました。
病棟は9階、比叡山から比良山系、三上山から鈴鹿の山まで見渡せる
ロケーション、しかも入院中好天続きで山に行けないストレスもあり
ましたが本日無事退院できました。
術後の経過は良好のようですが、山はもう少し我慢して、皆さんの
レコを拝見しようと思ってます。
2017-07-17 三上山限定キーホルダー
2018-09-01 「チャレンジ比良」今年で最後!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:805人
退院しました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pace
RE: 退院しました。
hirasuzukaさん、こんにちは。
退院おめでとうございます。♪♪
暫くの間は養生に専念して、お酒、喫煙は厳禁、塩分は控えめ等にもお気をつけてください。
でも、入院中は山が一望できてよかったですね。
もしかして、K総合病院?
2018/4/25 13:38
hirasuzuka
コメントありがとうございます
paceさん こんにちは
しばらく養生予定ですが、じっとしていられない
性格から、三上山くらい行ってしまいそうです
でもさすがに来週の診察の結果を待ってからにしますが・・・
病院は最近名称変更した県立病院です。11階のレストランからの
眺めもサイコーでした
2018/4/25 15:12
寅タツコ
RE: 退院しました。
無事退院おめでとうございます。
無知な寅は、あまり聞き馴れん病名でよく分かりませんが、以前から体調すぐれなかったんでしょうね。
でも、後は快復待つばかりだね。
元に戻ったら思う存分山行楽しんで下さい。
でも、今しばらくは養生とリハビリで過ごして下さいね。
病院山の山頂は好展望でよかったがね
2018/4/25 22:13
hirasuzuka
コメントありがとうございます
toradoshiさん こんばんは
御心配いただき恐縮です。
手術前も体調が悪いと感じる症状は一切ありませんでした。
しかし、甲状腺に腫瘍が出来ていて、その腫瘍でホルモンが過剰に分泌
していることがわかったことと、これ以上大きくなると食道、気道
を圧迫するおそれがありそうでしたので切除することにしました。
連休も飛び石で仕事が入っていますし、再始動は連休以降になりそうです。
今後ともよろしくお願いします。
2018/4/25 22:33
churabana
RE: 退院しました。
ご退院と伺いホッといたしました。
養生は大切です。
まずは、モリモリ山から
2018/4/26 5:33
hirasuzuka
RE: 退院しました。
churabanaさん こんにちは
御心配かけました。
土曜日まで仕事は休ませてもらうので、本日は
岩根の磨崖仏でもお参りしようかと・・・
2018/4/26 7:17
suzunobu
RE: 退院しました。
今晩は
短い入院で良かったですね
1ヶ月もの入院ですと、筋肉が衰えちゃいますからね
ゴールデンウィークは何処の山も
人だかりですから、この間はゆっくり養生して
体力を温存し、連休明け位から
いっぱい登ってストレス発散して下さいね
山が待っててくれますよ
お休みなさい
2018/4/27 22:35
hirasuzuka
こんばんは
御無沙汰してます。コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、筋肉の衰えも気になるし、
心肺機能も・・・
GWは元々仕事も飛び石で入っていたし
皆さんのレコを励みに頑張ります
また、山でお会いできればと思います
2018/4/28 0:33
草
RE: 退院しました。
退院、おめでとうございマス。
山ヤに程々に。
と言ってもストレスですよね。
早く普通に戻りマスように。🙏😊
2018/4/29 2:59
hirasuzuka
コメントありがとうございます
93kusa93さん
今日も良い天気ですね。私は昨日朝から退院後の初出勤で、しかも当直勤務。昼間には帰れそうですが、帰路は行楽の車で渋滞するだろうな。
2018/4/29 8:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hirasuzuka
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(28)
訪問者数
27926人 / 日記全体
最近の日記
比良山系冠雪
しゃくなげ
懐かしいもの発見
緊急情報 中ア駒ヶ岳RW運休
琵琶湖越しに比良の見える露天風呂2
琵琶湖越しに比良の見える露天風呂
金勝寺のライトアップ
最近のコメント
はじめまして
hirasuzuka [05/16 12:06]
RE: 懐かしいもの発見
firebolt [05/16 11:02]
RE: 琵琶湖越しに比良の見える露天風呂
hirasuzuka [03/28 23:23]
各月の日記
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
hirasuzukaさん、こんにちは。
退院おめでとうございます。♪♪
暫くの間は養生に専念して、お酒、喫煙は厳禁、塩分は控えめ等にもお気をつけてください。
でも、入院中は山が一望できてよかったですね。
もしかして、K総合病院?
paceさん こんにちは
しばらく養生予定ですが、じっとしていられない
性格から、三上山くらい行ってしまいそうです
でもさすがに来週の診察の結果を待ってからにしますが・・・
病院は最近名称変更した県立病院です。11階のレストランからの
眺めもサイコーでした
無事退院おめでとうございます。
無知な寅は、あまり聞き馴れん病名でよく分かりませんが、以前から体調すぐれなかったんでしょうね。
でも、後は快復待つばかりだね。
元に戻ったら思う存分山行楽しんで下さい。
でも、今しばらくは養生とリハビリで過ごして下さいね。
病院山の山頂は好展望でよかったがね
toradoshiさん こんばんは
御心配いただき恐縮です。
手術前も体調が悪いと感じる症状は一切ありませんでした。
しかし、甲状腺に腫瘍が出来ていて、その腫瘍でホルモンが過剰に分泌
していることがわかったことと、これ以上大きくなると食道、気道
を圧迫するおそれがありそうでしたので切除することにしました。
連休も飛び石で仕事が入っていますし、再始動は連休以降になりそうです。
今後ともよろしくお願いします。
ご退院と伺いホッといたしました。
養生は大切です。
まずは、モリモリ山から
churabanaさん こんにちは
御心配かけました。
土曜日まで仕事は休ませてもらうので、本日は
岩根の磨崖仏でもお参りしようかと・・・
今晩は
短い入院で良かったですね
1ヶ月もの入院ですと、筋肉が衰えちゃいますからね
ゴールデンウィークは何処の山も
人だかりですから、この間はゆっくり養生して
体力を温存し、連休明け位から
いっぱい登ってストレス発散して下さいね
山が待っててくれますよ
お休みなさい
御無沙汰してます。コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、筋肉の衰えも気になるし、
心肺機能も・・・
GWは元々仕事も飛び石で入っていたし
皆さんのレコを励みに頑張ります
また、山でお会いできればと思います
退院、おめでとうございマス。
山ヤに程々に。
と言ってもストレスですよね。
早く普通に戻りマスように。🙏😊
93kusa93さん
今日も良い天気ですね。私は昨日朝から退院後の初出勤で、しかも当直勤務。昼間には帰れそうですが、帰路は行楽の車で渋滞するだろうな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する