|
|
|
8日の情報で秦野駅からのヤビツ峠行きのバスは、路面凍結のため蓑毛止まりになっていたのですが…一応ヤビツ峠行きに合わせて向かうもやはり蓑毛止まり、ヤビツ峠まで標高差450m約一時間の登り追加決定です。
表尾根は予想外に積雪が多く、富士見山荘先からアイゼン装着。大倉尾根の積雪はほぼ上部のみ、花立山荘手前でアイゼンは外しました。
裾野まで見える大きな富士山と間近に見える相模湾が、表丹沢の魅力です。富士山は上部に少し雲がかかっていましたが、相模湾は大島まで見えていました。
蓑毛バス停(8:45)→ヤビツ峠(9:40)→富士見山荘(9:55‐10:00)→三ノ塔(10:55)→行者ヶ岳(11:35)→塔ノ岳(12:35‐12:50)→大倉バス停(14:15)
画像1 三ノ塔からの富士山
画像2 三ノ塔からこれから歩く稜線と奥に塔ノ岳
画像3 相模湾と大島
こんばんは
いやぁ〜元気ですね。
masuko さんの行動力に脱帽です〜
お疲れさまでした〜
ringo-yaさん、おはようございます
実は今連休中なんです。
時間があるのでつい足が山に向いてしまいます
今日は実家に帰るので小峰公園でも少し散策しようかと…
ringo-yaさんのホームにお邪魔します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する