|
|
|
歩いた範囲では、タチツボスミレ・コスミレ・アオイスミレはかなりの数で咲いていて、エイザンスミレ・フイリヒナスミレ・ヒナスミレも条件の良い場所でそれなりに見られました。ナガバノスミレサイシンは蕾ばかりで咲いていたのは二輪だけでした。
他に、シュンラン・ヤマルリソウ・ユリワサビ・キクザキイチゲ・ハナネコノメ・ヤマネコノメソウ・ヨゴレネコノメ・カンアオイ・フサザクラ・サンシュなど。
高尾山口(10:40)→稲荷山コース→高尾林道→大平林道→もみじ台南巻道東屋(12:35‐12:40)→高尾山(13:05)→浄心門→みやま橋→十一丁目茶屋→琵琶滝→高尾山口(14:45)*一部バリルートあり
画像1 エイザンスミレ
画像2 コスミレ
画像3 ヒナスミレ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する