ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2013年03月03日 23:32
登山記録(コースタイム)
全体に公開
春日山&滝戸山(2013.3.3)
新鳥坂トンネル(7:15)→春日沢ノ頭(8:05-8:25)→春日山(8:40-8:50)→黒坂峠(9:00)→名所山(9:15)→鶯宿峠10:00-10:05)→滝戸山(10:50-11:20)→鶯宿峠(11:45)→名所山(12:25)→黒坂峠(12:40)→春日沢ノ頭(13:10-13:20)→新鳥坂トンネル(14:00)
画像1 春日沢ノ頭は南ア〜北ア〜八ヶ岳ずらっと大絶景(写真は甲斐駒ケ岳)
画像2 鶯宿峠にある大きなナンジャモンジャ(リョウメンヒノキ)の木
画像3 下山後に立ち寄ったミスミソウの自生地(まだ咲き始め)
≪ミスミソウ≫キンポウゲ科ミスミソウ属
別名をユキワリソウと言い、雪解け後の早春に開花する。花は直径1センチちょっとととても小さい。葉はやや三角形の全縁、葉の形が名前の由来。
2013-03-02 雲取山(2013.3.2)
2013-03-10 浅間山(2013.3.10)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:477人
春日山&滝戸山(2013.3.3)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hukusia
RE: 春日山&滝戸山(2013.3.3)
今晩は。
随分アップが早いですね、何時もの事ながら。
昨日は結構刺激的でしたね!春の花が咲き始め、花好きにはたまらない季節になってきましたね。
2013/3/4 22:08
masuko121
RE: 春日山&滝戸山(2013.3.3)
fukushiaさんおはようございます
ヤマレコデビューですね〜(^^)/
山梨百名山82〜83座目のピークハントを目指した山行でしたが、
自然林の気持ち良い登山道に、春日沢の頭の大絶景と、
思っていた以上に素敵なところ、お誘い頂き大感謝です
それに下山後のお楽しみも盛りだくさん
まだ早いけれど一輪でもと思っていたミスミソウ、
咲いている花を見つけた時はアドレナリンでまくりでした
2013/3/5 8:51
montfleur
RE: 春日山&滝戸山(2013.3.3)
わあ!同じ日の同じ時間に甲斐駒を眺めていたのですねぇ〜
ミスミソウもキクザキイチゲと同様に色々な色がありすが、やっぱり純白が好きです♪
しかし連チャンとは!
さすがです!!
2013/3/6 22:13
masuko121
RE: 春日山&滝戸山(2013.3.3)
montfleurさん
先週末は日曜日に登る予定でしたが、
土曜日の天気が良くて、連チャンしちゃいました。
新潟方面のオオミスミソウは色も多様ですが、
ここのミスミソウは白くてとっても小さく可愛いです
まだまだ雪山を楽しんでいるのですね〜
もうどんなお山でも挑戦するような勢いを感じます
2013/3/6 23:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315600人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
今晩は。
随分アップが早いですね、何時もの事ながら。
昨日は結構刺激的でしたね!春の花が咲き始め、花好きにはたまらない季節になってきましたね。
fukushiaさんおはようございます
ヤマレコデビューですね〜(^^)/
山梨百名山82〜83座目のピークハントを目指した山行でしたが、
自然林の気持ち良い登山道に、春日沢の頭の大絶景と、
思っていた以上に素敵なところ、お誘い頂き大感謝です
それに下山後のお楽しみも盛りだくさん
まだ早いけれど一輪でもと思っていたミスミソウ、
咲いている花を見つけた時はアドレナリンでまくりでした
わあ!同じ日の同じ時間に甲斐駒を眺めていたのですねぇ〜
ミスミソウもキクザキイチゲと同様に色々な色がありすが、やっぱり純白が好きです♪
しかし連チャンとは!
さすがです!!
montfleurさん
先週末は日曜日に登る予定でしたが、
土曜日の天気が良くて、連チャンしちゃいました。
新潟方面のオオミスミソウは色も多様ですが、
ここのミスミソウは白くてとっても小さく可愛いです
まだまだ雪山を楽しんでいるのですね〜
もうどんなお山でも挑戦するような勢いを感じます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する