ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> meikotoyamaさんのHP > 日記
日記
meikotoyama
@meikotoyama
27
フォロー
27
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
meikotoyamaさんを
ブロック
しますか?
meikotoyamaさん(@meikotoyama)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
meikotoyamaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、meikotoyamaさん(@meikotoyama)の情報が表示されなくなります。
meikotoyamaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
meikotoyamaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
meikotoyamaさんの
ブロック
を解除しますか?
meikotoyamaさん(@meikotoyama)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
meikotoyamaさん(@meikotoyama)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 10日 00:44
未分類
お山に行くのにiPhoneバッテリー🪫ピンチ!!
7/8の高尾山 実はiPhoneの充電が🪫なのに自宅最寄駅で気がつきました。 え?なんで?充電中を確認して寝たはずなのに? 充電器をザックから取り出す。あれ?接続のコードが違う😓何をやってるんだか😥どうしようか。。充電器が使えない。。今更自宅に取りに
64
4
続きを読む
2025年 04月 29日 16:35
未分類
みやぎ千本桜の森公園に行ってみました🚙
お天気が良さそうなのでどこか緑を見にに行きたいなと言われて。。高速道路の渋滞もないことを確認。それなら「みやぎ千本桜の森公園」に行きましょうと提案。すぐにNimaさんのレコに綺麗な芝桜が咲いているとあったのを思い出したのです☺️ とにかく人混みは嫌だというし、早めの帰宅が希
21
2
続きを読む
2025年 02月 02日 15:40
未分類
スキーに出掛けて秋に行った飯士山が見えて(^^)
昨日、湯沢のスキー場に行ってきました。 スキーは昨年12年ぶりに初めて、2シーズン目。 昨年は3日、今年は先日半日滑っての2日目です。 はるか昔、大学生の頃はこの辺りは毎年合宿で入り、おかげさまでスキーもそれなりに上達しました。また、山スキーも経験することができました。色々あってもうやらないと思っ
34
続きを読む
2024年 12月 03日 17:37
未分類
靴下が回る
靴下の踵の部分が履いているうちにくるくると回って上になることありませんか? そうなんです。私、毎年この季節になると知らないうちにくるくるくる。気がつくと踵が上になってます。一日に何度も直す😓 調べたらどうやら重心のバランスのズレ?骨盤や骨格のズレ?が原因らしい。 でも春夏はまったく
28
続きを読む
2024年 10月 30日 21:38
未分類
衣替え忘れてました
今まで半袖でふらふらしていたけれど、昨夜の東京はグンと気温が下がって、部屋の中は寒く感じました。モフモフのフリースを出してTシャツの上に着て、靴下を履きました。掛け布団は今までのままで寝たら寒かったです。 気温が高い日が続いたためにすっかり忘れていた(これ、ほんと!)衣替え👕 そう
42
3
続きを読む
2024年 10月 22日 21:36
未分類
ちょっとだけびっくり😆
先日お山に一泊で行きました(レコはこれからです) 初日にザック腰ベルトのバックルで指を挟みました。指というより指の皮?笑笑。その時は痛い!と思いましたが、その直後は何もなっていなくそのまま山行を続けました。 2日目、まだ暗い場所での朝食。何か付いてる?と思って取ろうと思ったら取れない。ん?そこで
54
続きを読む
2024年 09月 16日 13:42
未分類
近場のお山へドライブで🚙
9/15三連休の中日、お仕事お休みの旦那さんに山の方に行こうと誘われて。でもね。連休だから渋滞するだろうし。。早め(といっても早くもないか😅💦)に家を出て、堂平山へ。そしてそのまま弓立山へ寄って帰ってきました。 堂平山はお久しぶりですが、車で上まで行けて便利です。自転
28
続きを読む
2024年 08月 18日 15:36
未分類
夏の家族旅行は高原へ
山へのドライブ好きな旦那さんとわんこ🐶と一緒に一泊で菅平に行ってきました。 菅平高原の峰の原クロスカントリーコースの近くがお宿です。 台風🌀の影響少なく2日間とも雨に降られずにすみました。なんといっても涼しい☺️嬉しい。 朝のお散歩も気持ち良
33
続きを読む
2024年 07月 05日 21:19
未分類
夏山に向けて
コロナに罹りました。 今までなんとか罹らずにきたのにね。 発熱は大したことはなかったけれど、節々の痛み、咳、鼻水、頭痛、下痢とひと通り辛さを味わいました。特に頭痛が酷かった!!薬なんて効かないし😢😣発症から一週間、やっと頭痛がすっかり取れました。すっかり取れるってこう
47
続きを読む
2024年 06月 04日 19:26
未分類
薬ケース
ありがたいことに薬を長く服用することがなくて。 でも、ちょっと薬をしばらく服用せねばならなくなりました。今回は絶対ちゃんと飲みたいんです。 でも、今までの感じでいくと、飲み慣れてないというか、ついつい忘れちゃうというか。。 でも、今回はちゃんと忘れないようにしたい! というわけで、この薬ケースを
34
2
続きを読む
2024年 05月 21日 19:36
未分類
八重のドクダミ
ワンコの散歩道、ある住宅地のお宅のお庭の横を今日も通りました。そういえば、以前このお庭に八重のドクダミがあったよなぁと思い出しました。ちょっと足を止めて見てみたら❣️ありました。八重のドクダミ。それもすごくたくさん!フェンスの外からちょっと写メさせてもらいました。綺麗で可
44
続きを読む
2024年 05月 14日 10:01
未分類
思いがけずの富士山🗻とサラサドウダン
5/12に家族ドライブ🚙で足柄峠に立ち寄りました。 足柄峠の城跡は芝生でベンチもあって気持ち良い場所です。 翌日の天気は大荒れでこの日の天気は曇り空。 でも、富士山🗻がよく見えました🙌笠雲しっかりかかってました。 そしてよくよく辺りを見回したら、咲いて
33
続きを読む
2024年 01月 27日 12:53
未分類
「くるみかれん」楽しみです
以前に「くるみやまびこ」についての日記を書いて気が付けばそのまま月日は流れ。 この度、機会がありましてというか今までその機会はなかったのか?と思いますが、「くるみかれん」を旦那さんが購入して出張から帰ってきました(^^)! 実は先日、お友達から「クルミッ子」をいただき💕 そして今回は
36
続きを読む
2023年 12月 18日 10:41
未分類
ふたたびの干し柿(^^)
前回干し柿を作って出来上がったものは、私の好みより少しかためでしたが美味しくできました(^^)! そして、先日、山友の庭?畑?の渋柿をいただいてきました。 前回の渋柿は小さく細いものでしたが、今回は丸っこくて大きいです。ふたたび干し柿に。 山友から干し柿専用の紐ももらったので使ってみました!これは便
44
続きを読む
2023年 10月 28日 16:31
未分類
ヤマレコさんありがとう
26日の山の記録、どうも代表写真がアップできなくて。 できるんだけど、私の選択した写真じゃない写真に勝手になっちゃう!それもコロコロと。 なんでかなぁって昨日からなん度もやり直したけどダメで。思う通りの写真にならず。 今日お昼過ぎに初めてヤマレコお問い合わせ窓口にメールしました。 平日にお返事という
77
続きを読む
2023年 10月 01日 18:16
未分類
このところ眠くて
今日は午前中はお仕事。 お昼を食べたら眠くなり💤横になったらグ〜と寝てしまいました。 用事があったので目を覚まし用事を済ませるとまた眠い🥱 目を覚ましたいというか身体に元気がないのが嫌です。。 しばらく乗っていなかったロードバイクに空気を入れて、くる〜と乗ったら目が覚
40
続きを読む
2023年 08月 19日 09:17
未分類
スターリンク衛星を見ました
昨夜、スターリンク衛星を見ました。 たまたま直前にネットで見られると知り、我が家の空を見上げました。 雲はないかも見えるかも❣️ 見えました!!ベランダから。明るい都心の夜空ですが! 銀河鉄道みたいだ! そのうちスッと見えなくなりました。 薄い雲があったんだと思います。
39
2
続きを読む
2023年 07月 30日 18:56
未分類
浜石岳にズルして行ってきました
昨日、旦那さんとわんこ🐶と一緒に東名高速を走ったついでにちょっと下りて浜石岳に寄ってもらいました。 前からちょっと行ってみたいなと思っていたのでお願いしました。 さすがにこの暑さの中、それもお昼の時間にたくさん歩かせるわけにもいかず、ズルズルズルしてピークそばまで車で上がりました。
25
続きを読む
2023年 07月 12日 20:30
未分類
ひんやりプレートが意外に良い
毎日暑い日が続いています。 足がほてるぅ。 足裏が暑い。 ワンコ用の冷たいひんやりアルミプレートを ソファの上に置いてあるんです。 ソファに寝転がってそのアルミプレートに足を乗っけると、とても冷たくて気持ち良いんです。 ワンコには申し訳ないけれど ソファに寝転がる時は使わせてもらってます(^^) ふ
43
続きを読む
2023年 07月 07日 00:30
未分類
これも美味しい😊
5月の中旬に二王子岳に行った時に、やっぱり買ってきてしまった。おくやの10種ミックスうまいお豆。これ、とても好き。毎回福島からの帰りはつい買ってしまう(^^) 4月の終わりに小野岳に行った時にも買って帰って、次の九州遠征に持っていくつもりだったのに、その前に我慢できなくて食べちゃった😅
40
続きを読む
2023年 06月 05日 17:19
未分類
黒棒 美味しいんですけど(^^)
昨日まで九州遠征で九重連峰を歩いてきました。 法華院温泉でコーヒーと一緒にいただきました。 黒棒 初めて食べました。 お麩のお菓子かと思ったら小麦粉と材料名にありました。 すごく美味しい☺️❣️ 空港までの寄り道でAコープに寄りました。 黒棒買い
38
続きを読む
2023年 03月 22日 13:15
未分類
夕方の桜並木(北浅羽桜堤公園)
3/20のお昼に会社仲間から連絡あり。誘っていただきました。🚙 他の方からのヤマレコ情報があったので❣️ラッキー❣️ だんだんと人がまばらになっていく時間帯。青空に映える桜も良いけれど、夕陽が当たる桜も良かったです。それと山のシ
11
続きを読む
2023年 02月 02日 21:17
未分類
お山歩きはおあずけです
残念ながら、私の左手首の骨は折れてました。 ヒビで終わるかと思っていましたが、日が経って再度レントゲンを撮ったら折れてました。 こんなことってあるのね。 ズレてもいないし、今は回復期に入っているとは言われたけれど、ショックです。 お山はダメだって? でも足は普通に動きますし ちょっと行っちゃう
47
2
続きを読む
2023年 01月 25日 22:50
未分類
引っ掛けて転んで。
利き手ではなかったけれど左手首の調子がまだ悪く、良い子にしていなければならず。。 でも、仕事やら家事やらワンコの散歩やらで左手をどうしても添えてしまったり、使ってしまったり。 そんなわけで、お山はお預け状態。 こんな時は、そうだ、新しい山靴の試し履きだ!とここ何日か平地で履いています。 ところが、今
40
2
続きを読む
2023年 01月 22日 19:33
未分類
小手毬の花
転んで痛めた手首の調子が悪いので、今週はお山はお預けです。 お正月の花に続き、今日は母の好きだった小手毬を飾ってみました。 山は行けなくても今日は嬉しい一日でした。 それを母が部屋の片隅から見ててくれたような気がします。 週明けて寒くなります。 暖かくして、背中シャキッとして過ごします。 手首
19
続きを読む
2023年 01月 17日 09:20
未分類
お寺の滑り止めアイテム
お寺の参道にこのような物が置かれていました。 使用前使用後に箱も分けられて、装着方法も表示してあります。 雪の降った時、凍った時など、訪れる人々の足元への配慮ですね。私には見慣れないもの。 ちょっと箱の蓋を開けて見てみました。 簡易のものではありますが、ちゃんと藁の紐でした。 そして、ビニール紐は
41
4
続きを読む
2023年 01月 13日 22:05
未分類
嬉しいパンの耳
行きつけの近所のパン屋さん 旦那さんは食パンが好きで、私はバケット。 開店してしばらく経ったある日、食パンをカットする機械の横にあるパンの耳に気が付きました。 あれ、どうするんだろー。売ってくれるかなぁ。 それはおいくらですか? なんと、500円以上お買い上げの方に、無料でお分けしてますと。 どこに
50
4
続きを読む
2022年 12月 26日 15:00
未分類
教えてもらって楽しかった事
年末だけれど、昨日お掃除頑張ったし、今日は仕事はお休み。それなら山!じゃなくて、今日は自転車! 実はロードバイクを購入したんです。思い切った!しばらく自分なりに乗ってはみたが。 どうも、しっくりこないというか。 本を見たり、ネットで調べたり。。 山をやるにも、知ってて当然みたいなことありますよね。今
32
続きを読む
2022年 12月 24日 02:44
未分類
箱根山
昨日の出先の近くに箱根山があって、前に息子と一緒に行ったことを思い出しました。 箱根山は山手線内において一番高い人造の山で高さは44.6mの独立峰です。 ちょっと寄り道してみるかな。 山頂には方位盤がありましたが、建物が邪魔をしてお山は見えません。 以前息子と登った反対側から登ってみました。 ピーク
30
続きを読む
2022年 12月 12日 17:17
未分類
生きた湯たんぽ
もちろん登山口でこれからと言う時は寒い😵って思うんですが。。我慢できる。 でもね。職場では、寒くて。。小さな職場の部屋は一日中日が入ることはなく、常に換気のために窓を開け、暖房つけてもねー。寒い。 手袋して仕事は無理なんだけれど、両手を常に動かす仕事は、風を切る?段々と冷たくなるし。
48
2
続きを読む
2022年 11月 25日 18:17
未分類
もみじばふう
今日も暖かな一日でした。 この時期になると、最寄駅の街路樹で、色が付いてはらはらと大きな葉っぱを落とす木があります。 今朝のワンコの散歩の時に見上げると黄色い!! この木、名前を「もみじばふう」と言います。 我が家のワンコの名前と似てるので😆覚えています。 ついにこの木も色が変わった
32
2
続きを読む
2022年 11月 17日 08:41
未分類
自転車リム無償交換
先日、自転車のリムの接続部分がリコール対象であるお知らせハガキが届きました。 リムって? 無償交換というので、とにかく、自転車屋さんに。 私より先に依頼された方々のそのための届いた部品が積まれていました。ということで、私の自転車もすぐには交換できないようです。 自転車屋さんがリムの場所を点検。あらー
22
2
続きを読む
2022年 10月 26日 15:20
未分類
手ぬぐいが好きです
先月の飯豊山行で3枚も購入してしまいました。 手ぬぐい💦 手ぬぐいが増えました。 しばらくというか、かなりのブランクがあってのしっかり登った雲取山。雲取小屋で、嬉しくて嬉しくて買った手ぬぐいがお気に入りで、登場回数も一番多いです。でも、眺めているだけではなぁと、その後買い足したものも
54
2
続きを読む
2022年 10月 14日 22:52
未分類
ワクチン4回目打ちまして
昨日、オミクロン対応のワクチンを接種しました。 4回目です。 ファファモで3回。今回はファです。 今日はとても節々が痛い気がする。今までも、頭痛、発熱があったので、次はこう来たか? まあ、今日は大人しくしてようと決めていたので、最低限の家事とワンコの散歩で終わり。 薬を飲まなくてはいられないほどでは
31
続きを読む
2022年 07月 24日 14:12
未分類
とても美味しいんです(^^)
暑い日が続きます。 私、あまりアイスクリームをお店で購入しないんです。でも、先日、近所のスーパーで、アイスクリームをひとつ購入。 それが、なんとまあ、美味しいんですよ☺️ で、今日もまた同じものを買ってきてしまいました。 細かい氷の食感と、パイナップル、黄桃、みかんの果肉が
51
6
続きを読む
2022年 07月 09日 16:37
未分類
ちょっとバテてる?
暑い💦 先日の山でバテて、この先の夏山は大丈夫かと心配になってます。 そして、今日はお墓のお掃除に。。大した時間でもないし、なのに疲れた。。 やりたい事、やらねばならない事がたくさんあるのに。。 一緒にお墓のお掃除に行って、横でハーハー暑いよと言っていたワンコ。帰ってきてからの気持ち
28
続きを読む
2022年 06月 03日 18:10
未分類
今日のワンコ
今日は天気が崩れる前に早出でお山に行く予定でしたが、ちょっと崩れるのが早くなりやめました。 そのつもりで早起きしたので、ワンコの散歩も早めに終わり、ゆっくり朝食、家事も済ませました。 さてさて、いつもより時間があるので、一仕事の前にひさしぶりに6キロ程走りに行きました。雨が続く梅雨時、夏に向けても
31
2
続きを読む
2022年 06月 01日 02:30
未分類
八重のドクダミ
先日、ワンコと一緒にサイクリングで行った公園で、あれ?これはドクダミ?ん?違うの?と思ってiPhoneで撮ったんです。なんだかとても光っていて(^^) その後、たまたま八重のドクダミがある事を知りました。ん?八重のドクダミ?写真を確認したら確かに八重のドクダミ!☺️ 調べて
29
続きを読む
2022年 05月 27日 14:57
未分類
山道具の引越し
先日、後輩くんから山道具は手に届くところに置いておいた方が良いですよとアドバイスをもらいました。彼は東日本大地震を仙台で経験して、その時に山道具を使おうにも手前の物など倒れてすぐに取り出せなかったとのこと。 災害の際の備蓄のものは出来るだけ奥にしまわず取り出しやすいところに置いてあります。でも実は私
38
2
続きを読む
2022年 05月 23日 13:30
未分類
ワンコとサイクリング
我が家のワンコは私が山に行く用意をしていると、必ず邪魔してくる。地図を広げれば乗ってくるし、荷物を広げればそれも同じく。「あー。おかーさん、また行くんですね。嫌なんですけど」という感じ。 そんな時は、私のお気に入りの山用手ぬぐいを巻いてやったりするけれど、それは更に嬉しくないらしい。笑笑 時に小さ
47
4
続きを読む
2022年 05月 13日 00:55
未分類
お気に入りの行動食
出張の多い旦那に、単品2、3個銘菓をを買ってきてもらう。(単売りダメなものは仕方ない) ひとつ食べて行動食になるかもと思うと残りは食べたいのを我慢することが多い。 そして、気に入ったものは、次回の出張の時にまたお願いする笑笑。今度は数多めで。行動食のために(^^) 今のお気に入りは、飯島町の「くるみ
45
4
続きを読む
2022年 05月 03日 01:06
未分類
山行きの前の爪切り
山に行く前に足の爪を切るのですが、この瞬間が嬉しいんです。ああ、また行けるんだなって。わくわくします。 山に行かないと爪はそのまま。ずぼらな私です。笑笑 なかなか歩きに行けない時が続くと、伸びに伸びた爪を切ることになるわけで😅💦でも、この時の爪切りは最高に幸せ

15
続きを読む
2022年 04月 14日 23:56
未分類
夏みかんのジャムが案外イケてる
お庭で採れたからと夏みかんを6個いただきました。食べてみたら、すっぱ!😆💦そのまま食べるのはちょっと。。 山友がお鍋に沢山の夏みかんのジャムを作っていたのを思い出し。。 雨の日の今日、ジャムを作りました。皮も入れたからマーマレードというのかな? これが意外に美味しくで
31
続きを読む
2022年 04月 13日 16:38
未分類
当たり前ではない事
たまたま目にした6年前の記録。 4月10日は、ワンゲル時代の仲間8名で浅間嶺を含む尾根歩きをしたようです。ご無沙汰のメンバーもいたりして。 富士山は見えなかったけれど、お花がたくさん、暑くも寒くもなく、葉の落ちた木々の向こうに展望があり(これがいい感じ)、鳥の声も常にしていて、とっても気持ちよく歩
33
2
続きを読む
2022年 03月 22日 00:56
未分類
春満開
三連休最後の朝、夫がドライブに行きたいなと。 そこで、朝イチ目にしたインスタグラムでアップされていた小川町の桃源郷を急いで調べる。 そして、ヤマレコにアップされている方々のレコを参考にさせていただきました。 ここはいかが?と提案。 ワンコも一緒にGO❣️ そこは、山里に
24
続きを読む
2022年 03月 18日 17:44
未分類
折りたたみ傘カバー
今日は冷たい雨 朝、雨があがっていたので帰りのために折りたたみ傘とケース(いつもセットしてある)を玄関先で普段使いのバックパックに入れて出かけました。 帰りになるとやはり雨。 出先の駅まで傘をさしました。 駅まで歩く間に上着の肩あたりから袖まで結構濡れました。このまま電車に乗るのはなぁ。。 タオルハ
29
続きを読む
2022年 02月 05日 21:14
未分類
野川公園散策
このところセツブンソウが気になっていました。 子供の用事で何度も行ったことのある野川公園。それでも自然観察園は入ったことがなくて。もちろん、ワンコと一緒にも入れない。 用事を済ませて午後からGO! 曇り空で寒い一日、風がなくて良かった(^^) セツブンソウたくさん咲いてました❣
23
続きを読む
2022年 01月 31日 20:46
未分類
梅林があるというので(哲学堂公園)
仕事が早く終わり時間が少しできたので、まだ日のあるうちに哲学堂公園へテクテク散歩。 梅林は初めて。 小さいな梅林の梅、綺麗に咲いてましたよ。 メジロ以外はよくわかりませんが、とにかく鳥が多くてびっくりしました。 今日はなんだか一日気持ちイライラ。 こんな日はすごく困る。。 ちょっと気持ち穏やかになり
6
続きを読む
2022年 01月 30日 18:49
未分類
よくよく歩いたら(光が丘公園)
今週は山に行かず。 今日は夕方時間があったので車で光が丘公園に。 何度も来ているのに、いつもどちらかというと広い芝生や中の舗装路を歩くことが多かったのですが。 公園の周りの不整地ルートを今日はぐるりとワンコと一緒に2周しました。 よくよく歩いたら、気持ち良いですね。不整地を好んで走ったり歩いたりする
12
続きを読む
2022年 01月 07日 19:02
未分類
おみくじスクラッチ
お財布の中のレシート等を整頓して、あ!そういえばと先日好日山荘でもらったおみくじスクラッチを発見! こういうの当たった事ないんだよねぇー。 コインで何気に擦ったら❣️超大吉⁉️ん❓もしや⁉️ なんと「202
31
4
続きを読む
2021年 12月 11日 18:21
未分類
クリスマス飾り
富山ピストンの帰りに、さっと道の駅に寄りました。 あら❣️可愛い💕 スズメウリ というものらしいです。 購入して、買ってあったオーナメントと🎀を付けて。 クリスマス飾りの完成です。 他にも水仙など房総のお花を買って帰りました(^^) お花は
18
続きを読む
2021年 11月 06日 18:21
未分類
お目当ては男衾桜とセンブリ❣️
術後激しい運動が出来ない我が家の相方とわんこと一緒に、ちょっと🚙で郊外へ 寄居町、男衾自然公園、お昼前、駐車場に3台 ゆっくり歩いて登る 桜が綺麗に咲いてましたよ。 山の上はとても良い展望地 ベンチに座っておにぎり食べました。 はじめましてのセンブリ 花びらが4枚のもあれば5枚のもの
23
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(73)
読書(1)
未分類(52)
訪問者数
16361人 / 日記全体
最近の日記
赤城自然園に初めて行きました(^^)
むくみが取れてきました
お山に行くのにiPhoneバッテリー🪫ピンチ!!
なんとマダニに😱😭😭😭
夏山に行けます!良かった。
みやぎ千本桜の森公園に行ってみました🚙
よもぎ団子作りました
最近のコメント
里山 登@yamaojinさん
meikotoyama [07/10 08:36]
makovooさん
meikotoyama [07/10 08:04]
おはようございます初メールさせていただき
里山 登@yamaojin [07/10 06:50]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08