|
|
|
今日は大門から北品川までを散策。
JR浜松町駅から大門の交差点を鯛焼き屋の
行列を見ながら、R15を左に曲がり三田方面へ。
三田に来たらせっかくだから学校(慶應)も
散策。
この田町は西郷隆盛と勝海舟が会見した場所
なんですね、また札の辻交差点の近くには
処刑場もあったそうで、その後鈴が森に
移動。😱
三田神社に参拝し、赤穂四十七士の墓が
ある泉岳寺へ🚶
浅野内匠頭と四十七士のお墓に何故か
外国人の家族がお線香をあげて
堀部江安兵衛の説明文も読んでました。
高輪ゲートウェイ駅、品川駅をすぎると
つぎは北品川商店街(品川宿)
「あきおか」で煎餅を買い.300m程
歩くと聖蹟公園に着きます。
ここが今日の終着、品川宿本陣跡。
品川に来たらやはり品川浦のフォトスポット
に行かないと。
北品川商店街を海側に下り、釣舟、屋形舟
の舟だまりは風情がありますね。🛥️
品川の高層ビルと釣舟のコントラストが
最高です。
次は北品川から大森海岸で決まり!
それにしても、高輪ゲートウェイ駅
と品川駅の工事は凄いね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する