![]() |
![]() |
![]() |
先週の3連休は拠所無い仕事で何処にも行けず悶々とした日々を過ごした。
今週も黙々と仕事の日々、こんなときは軽く二上山にでも行くのだが、雨ではしかたがない・・・悲しいかぎりだ。
2時頃になってルネオバのブログで一休みしていると、興味をそそる一文を発見した。「暗峠のうどん屋」おおおっ一度は車で行ってみたかった308号線、YouTubeの映像も何度も食い入るようにながめていたっけ。
思い立ったが吉日!一人で行くのは不安なため相棒をメールで誘ってみた。
付き合いのいい相棒の二つ返事で即決行である
恐る恐る奈良側から回り込み3時40分無事到着。
人気店のため、満員もしくは売り切れを覚悟しながらガラガラっとのれんをくぐると広い店内の座敷もテーブルにも誰もいない、拍子抜けしたが内心にんまりである。
奥から品の良いおばさんが「いらっちゃいませ」店内を見渡すと古民家風なのだがコミック本などもいっぱいあり気取らない落ち着いた店に思えた。
田舎の親戚の家に来たみたいだ、妙に落ち着く。
オーダーは「ごぼう時雨」「くらがり地鶏なんば」セットで炊き込みご飯と小鉢2品 しめて2,000円也
すりおろし生姜が体を暖めてくれる。お味のほうは?一度お出かけ下さい、口元がほころぶこと請け合いです。
帰りは暗峠〜大阪へと恐怖の道を顔を引き攣らせて下りました。
車内にはブレーキの焼け付いた臭いがこもっていました。
無事帰れてホッとしてます(笑)
風舞 http://www.ikomawaiwai.com/kazamai/index.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する