ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
souldoctor
さんのHP >
日記
2013年03月20日 23:39
飛行機
レビュー(精密機器)
全体に公開
Fokker 100
念願だったオランダの航空機フォッカーの小型双発ジェット旅客機に乗りました。一生乗れないかもと焦ってました
エンジンが機体後部についてる珍しいデザインのヤツです
絶版モデルで流通量が限りなく少ない機体なので嬉しかったです
2013-02-24 波乗りしながら見る富士山も格別
2013-03-23 老夫婦
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:200人
Fokker 100
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: Fokker 100
おぉ
727みたいですね!フォッカーなんてメーカーあったんだ!ドイツ機?かと思ったら違ったんですね
2013/3/20 23:46
souldoctor
RE: Fokker 100
araigengaさんこんばんは。
ヤマレコユーザーさんで727をご存知とは嬉しい限りです
727が3発に対してフォッカーは2発なのです。
主翼もかなりおかしい位置にレイアウトされてます。
運行開始が25年前なのでもはや空飛ぶ化石状態です
シュッツトガルト→ウィーン間のマイナー区間で細々と
生き残ってました。昨日は運が良かったです
2013/3/23 2:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
souldoctor
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
飛行機(3)
異国(1)
装備(4)
左肩(1)
山行前(2)
馬レコ(1)
カーレコ(1)
ケーススタディ(1)
山歩きの心得(1)
音楽(2)
菓子づくり(2)
安全(8)
ツリレコ(2)
山の道具(8)
山の歩き方(4)
奇妙な出来事(1)
カルチャーショック(1)
トレーニング(10)
出会い系(1)
飛行訓練(1)
沢入門(3)
敗退記録(1)
クルマ関係(1)
インドアクライミング(5)
歩行レコ(1)
ノンレム睡眠(1)
解禁祝(1)
Important data (1)
安全第一!(1)
追憶の城ヶ崎(1)
百名山(1)
人は寝なくても結構平気!(0)
忘却を備忘?なんだそれ?(1)
Z旗を掲げる日(1)
「いつか誰かと登るために・・・」(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.001(1)
ありがとう丹沢!(1)
花レコ♪(1)
人生おひとり様一回限り♪(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.002(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.003(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.004(1)
未分類(1)
未分類(3)
訪問者数
105103人 / 日記全体
最近の日記
岩登りの聖地【小川山】
不可能スラブ【伴奏者】V13四段+
城ケ崎ポセイドン【門脇崎燕島】
北穂【滝谷】
瑞牆【大ヤスリ岩】
山行記録2020
RIP
最近のコメント
リンゴさんご無沙汰です。
souldoctor [05/19 11:07]
コンニチわん🐶
ringo-ya [05/18 14:14]
りんごやさんお久しぶりです。自分はPD9
souldoctor [12/31 19:57]
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
おぉ
araigengaさんこんばんは。
ヤマレコユーザーさんで727をご存知とは嬉しい限りです
727が3発に対してフォッカーは2発なのです。
主翼もかなりおかしい位置にレイアウトされてます。
運行開始が25年前なのでもはや空飛ぶ化石状態です
シュッツトガルト→ウィーン間のマイナー区間で細々と
生き残ってました。昨日は運が良かったです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する