ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
souldoctor
さんのHP >
日記
2013年04月01日 22:40
装備
レビュー(ライト&ヘッドランプ)
全体に公開
ブラックダイヤモンドストーム100
次回の夜間歩行は計算上蛭ヶ岳の下り稜線まで夜が明けないっぽいので
強力な助太刀を購入しました
今まで使用していた30ルーメンと比較すると恐ろしいほどの光量です
点灯した瞬間昼です昼!
暗闇は超苦手なので買って良かったです
2013-03-25 AVRO RJ100
2013-04-06 「転ばなければどうということは
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:483人
ブラックダイヤモンドストーム100
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
is_pinarello
RE: ブラックダイヤモンドストーム100
私が使っているのは、GENTOSの電池が後頭部に付いているやつです。
工事現場用のヘットライトですね。その分重いです。
200ルーメンもあり、とても明るいので青崩隧道もへっちゃらです
今週末ですか?
2013/4/2 14:37
souldoctor
200ルーメン?!
青崩隧道の内部写真みましたがどうりで明るかったわけですね
自分の30では足元がギリギリ見えるくらいでした
週末は残念ながら雨予報(降水確率50%以上)が出てますので
13日深夜出発を今のところ予定してます。
ただでさえたどり着けるか不明なのに、雨の中真っ暗闇を長時間歩くのは
とても耐えられそうもありません
最近天気に恵まれないので13日は本当に晴れて欲しいです
2013/4/2 21:40
FRESCHEZZA
RE: ブラックダイヤモンドストーム100
souldoctorさん、おはようございます〜
暗闇は超苦手でしたか。。。
私も同様ですが、souldoctorさんの様に暗闇を長時間一人で歩く勇気は持ち合わせておりません
もちろんクマも怖いですが、本当はクマより幽霊の類が苦手なんだと思います
とはいえ、夜明け前に歩き始めたい時もありますので、私ももっと明るいのが欲しくなりました
お気を付けて〜
2013/4/3 6:20
souldoctor
RE: ブラックダイヤモンドストーム100
FRESCHEZZAさんこんにちは(^。^)/
電池が2本から4本に増えちゃいましたが、重さを補ってもおつりが
くるくらいの満足度です。山の装備でうっとりしてしまったのは
久しぶりかもしれません。
昨晩は意味もなく点灯消灯を繰り返しちゃいました。
ホント熊も怖いですけど幽霊は勘弁して欲しいです。
稲川淳二の怖い話のCDを持っているので、夜歩くと必ず想い出してしまいます
では〜
2013/4/3 12:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
souldoctor
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
飛行機(3)
異国(1)
装備(4)
左肩(1)
山行前(2)
馬レコ(1)
カーレコ(1)
ケーススタディ(1)
山歩きの心得(1)
音楽(2)
菓子づくり(2)
安全(8)
ツリレコ(2)
山の道具(8)
山の歩き方(4)
奇妙な出来事(1)
カルチャーショック(1)
トレーニング(10)
出会い系(1)
飛行訓練(1)
沢入門(3)
敗退記録(1)
クルマ関係(1)
インドアクライミング(5)
歩行レコ(1)
ノンレム睡眠(1)
解禁祝(1)
Important data (1)
安全第一!(1)
追憶の城ヶ崎(1)
百名山(1)
人は寝なくても結構平気!(0)
忘却を備忘?なんだそれ?(1)
Z旗を掲げる日(1)
「いつか誰かと登るために・・・」(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.001(1)
ありがとう丹沢!(1)
花レコ♪(1)
人生おひとり様一回限り♪(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.002(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.003(1)
「誠意」=言ったことを成す。Vol.004(1)
未分類(1)
未分類(3)
訪問者数
105103人 / 日記全体
最近の日記
岩登りの聖地【小川山】
不可能スラブ【伴奏者】V13四段+
城ケ崎ポセイドン【門脇崎燕島】
北穂【滝谷】
瑞牆【大ヤスリ岩】
山行記録2020
RIP
最近のコメント
リンゴさんご無沙汰です。
souldoctor [05/19 11:07]
コンニチわん🐶
ringo-ya [05/18 14:14]
りんごやさんお久しぶりです。自分はPD9
souldoctor [12/31 19:57]
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
私が使っているのは、GENTOSの電池が後頭部に付いているやつです。
工事現場用のヘットライトですね。その分重いです。
200ルーメンもあり、とても明るいので青崩隧道もへっちゃらです
今週末ですか?
青崩隧道の内部写真みましたがどうりで明るかったわけですね
自分の30では足元がギリギリ見えるくらいでした
週末は残念ながら雨予報(降水確率50%以上)が出てますので
13日深夜出発を今のところ予定してます。
ただでさえたどり着けるか不明なのに、雨の中真っ暗闇を長時間歩くのは
とても耐えられそうもありません
最近天気に恵まれないので13日は本当に晴れて欲しいです
souldoctorさん、おはようございます〜
暗闇は超苦手でしたか。。。
私も同様ですが、souldoctorさんの様に暗闇を長時間一人で歩く勇気は持ち合わせておりません
もちろんクマも怖いですが、本当はクマより幽霊の類が苦手なんだと思います
とはいえ、夜明け前に歩き始めたい時もありますので、私ももっと明るいのが欲しくなりました
お気を付けて〜
FRESCHEZZAさんこんにちは(^。^)/
電池が2本から4本に増えちゃいましたが、重さを補ってもおつりが
くるくらいの満足度です。山の装備でうっとりしてしまったのは
久しぶりかもしれません。
昨晩は意味もなく点灯消灯を繰り返しちゃいました。
ホント熊も怖いですけど幽霊は勘弁して欲しいです。
稲川淳二の怖い話のCDを持っているので、夜歩くと必ず想い出してしまいます
では〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する