![]() |
くれたMVPを備忘しておきたいと思います

ルート、歩行距離、写真、感想等情報は↓に記録しておきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284871.html
今回はロングトレイルだったので、決行日までに、インソールを
何にするか悩みました。
自分の場合、足裏が薄く、長く歩くと必ず前足裏がジンジン痺れた
ようになり、下山後、地面に足を下ろすことさえ躊躇してしまうほど
ダメージが残ってしまうのです

しかし今回試したスーパーフィートの【BERRY】というインソールは、
45kmというロングトレイルでも足裏の疲れを感じることなく最後まで
快適な歩行をサポートしてくれました

既にご使用の方はご存知かもしれませんが【BERRY】は女性用モデルです。
なぜ女性用の【BERRY】を選択したかというと、前足部に着地時の衝撃
を吸収するショックパッドを装備しているからです。
【GREEN】と比較するとサポート性能は劣りますが、バキバキのスタビ
性能を求めてない方にはきっと満足いく衝撃吸収を得られると思います

今回の山行を支えてくれたMVPには心から感謝したいです。
同じ症状でお悩みの方は、トライしてみてはいかがでしょうか?
それではみなさま楽しい山行を

こんばんわ、お初です
よさげ・・ですな
去年、大阪マラソン完走してから膝と足の裏がおかしく
てインソール替えたりしてますが、15km超えるとだめ
です。いい情報ありがとうございます。試させていただ
きます。
でわでわ
大阪マラソン完走ですか!
すごいです
当方、まだフルマラソン走ったことありません。
東京マラソンの抽選毎年外れてしまってるんです
スーパーフィートのアドレス下記しときますね。
http://www.superfeet-jp.com/
履き始めは違和感ある方が多いようです。
自分も3回目くらいからしっくりしてきました。
解消するといいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する