![]() |
![]() |
![]() |
平日お休みを頂いたので、北側林道から楽に登れる道で訪れた。
レンゲショウマは山のあちらこちらに咲いていて、ちょうど見頃だった様子。
展望地にはコウリンカが暑苦しい程の色で咲いている。
マツムシソウは涼しげに咲き始めていて、嬉しい。
今日は御巣鷹山から清八山への稜線を歩いてみた。
ずっとレンゲショウマが咲いていて、足が何度も止まってしまう。
他にもオクモミジハグマ、レイジンソウ、タカオヒゴタイ、オオバギボウシ、
ソバナ、ツリガネニンジン、カイフウロ、シモツケ、シモツケソウ、ホツツジ、
トモエソウ、シシウド、コオニユリ、ワレモコウ、メタカラコウ、ウバユリ等、
この時期とっても素敵な稜線歩きでした。
8月11日(火) 晴れ
登山口(清八林道ゲート)9:29→展望地10:31〜45→開運山11:10
→御巣鷹山11:40→露岩12:08→茶臼山12:26→大幡山12:43
→鉄塔12:50→清八林道分岐13:01→清八山13:15→林道分岐13:26
→下山口(清八林道ゲート)13:59
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する