![]() |
![]() |
![]() |
東北の憧れの山、飯豊山へ向かおうと食料を買い込むが、
天気予報に傘マークが現れ、出発前夜急遽目的地を変える。
鹿島槍目指して、爺ヶ岳登山口、扇沢へ。
日本アルプス2度目、テン泊登山3度目の私達は、
プラス相方のランナー膝の不安を抱えている。
深夜12時前に扇沢に到着し、車で仮眠する。
一晩中車の音が途切れない。
登山口から渋滞の中、種池を目指して歩き始める。
種池が近くなった頃、相方の膝が痛み出す。
下山中にランナー膝が始まることはあっても、
登りで始まるのは初めてと、相方に不安が募る。
それでも我慢強い相方は、重いザックを背負ったまま、
爺ヶ岳2峰登頂し、冷池テン場まで頑張った。
鹿島槍はどうなることやら・・・。
9月13日(土) 晴れ
扇沢登山口(1340m)5:50→ケルン6:30→種池山荘9:18/42→
爺ヶ岳南峰(2660m)10:38/48→爺ヶ岳中峰(2669m)11:07/13
→冷池山荘12:10
* 赤く色付いたゴゼンタチバナの実
* 紅葉の始まり、爺ヶ岳
* 初めて逢った、トウヤクリンドウ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する