![]() |
![]() |
![]() |
空はまだ暗く、カシオペア・オリオン・小熊・御者・双子座等の星座が輝いていた。
前日膝を痛めた相方は、弱気になり、このまま下山するのみの撤退も考えていた。
相方に決断してもらおうと思っていたが、私から撤退しようと話す。
すると、やはり鹿島槍へ向かおう、と相方が心を決めた。
相方のペースで歩いてもらおうと、前で歩くことをお願いする。
日の出前から歩き始める。
布引岳手前の稜線でご来光を拝み、朝日を浴びる剣岳を眺めた。
遠く、八ヶ岳・富士山・甲斐駒が見えている。
朝日に光る雲海も素晴らしい。
鹿島槍ヶ岳は360度の展望で絶景でした。
簡単に来られる場所ではないけど、来て良かった!!
幸せな時間を過ごすことが出来て、感謝の気持ちでいっぱいでした。
9月14日(日) 晴れ
冷池テント場5:00→布引岳(2683m)5:50→鹿島槍ヶ岳南峰(2889m)6:33/46
→冷池テント場8:00〜〜テント撤収〜〜冷池山荘9:10→種池山荘11:08/42→
扇沢下山口13:53
* 鹿島槍より、白馬・唐松・五竜の稜線を眺める
* 鹿島槍より、歩いてきた稜線・爺ヶ岳を眺める
* 初めて逢った、イブキトラノオ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する