![]() |
![]() |
![]() |
ラクラクコースの三つ峠山を提案する。
OKが取れれば、いつも通り早出で出発! と張り切って早起きしたが、
相方は、超不機嫌・・・。
7時過ぎに登山口駐車場に車を停め、お花の写真を撮りながら、
ゆっくり登っていく。
三つ峠山荘から木無山へ向かう道にはお目当てのマツムシソウが咲いていた。
可愛らしいその姿に満足!
展望地で休憩しようと提案するが、相方は先を急ぐ。
木無山、開運山、御巣鷹山、三つのピークから成る三つ峠山。
開運山しか登ったことが無かった為、今日は三つのピークを踏む。
そしてゆっくり休憩しようと思ったが、相方はやっぱり下山を急ぐ。
あ〜ぁ、山頂でラーメンを作ろうと野菜も切って持って来たのに、
そのまま下山になってしまった。
早起きし過ぎたリベンジなのね・・・。残念でした。
9月21日(日) 晴れ
三つ峠登山口駐車場7:17→木無山8:32→開運山8:55→御巣鷹山9:08
→ベンチ9:37/48→駐車場10:12
* 初めて逢った、マツムシソウ
* 可愛い! ウメバチソウ
* 久し振りに大きな、富士山
8080です。
マツムシソウにあえてよかったですね、富士さんもしっかり見えて、最高ですね。
それに引き換え相方は!!(笑い)来てくれただけでよかった位に思えば幸福ですよ。当方の相方も同じようなので笑えてしまいました。
失礼しました。
では
8080さん、コメントありがとうございます。
早起きすれば綺麗な富士山を見られるかもしれない!と頑張ってしまうのですが、
相方はウンザリのようです。
8080さんは、8081さんと仲良くツーショットの写真を撮られていますよね。
我が家はそういう写真はほとんどありません。
楽しそうで羨ましいですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する