|
|

正確にはボルダリングなんですが・・・


先日、次男(小4)に精神を鍛えるとは大袈裟ですが
何かスポーツをやらせようと思い
「もう1回サッカー習うか?」と聞くも「イヤ〜」と。
あれこれ聞くも、どれも反応が悪いので
「何でも良いからやりたいものを言ってみなさい」と聞くと
以外な答えで「クライミングがしたい」と返ってきました

自分も前々から岩登りをしたかったのですが踏ん切りがつかなかったので
渡りに船と思い、ウチから車で10分のクライミングジムに行ってきました。
やっぱり初心者にはボルダリングからが良いということで
講習を受けながら2時間頑張りました。
が2時間なんて全然もたない・・・


休憩を挟みながらやりますが、手がすぐパンパンになり
握力が無くなって親子共スグ落ちてしまいます。
それでも次男は「面白かった!」と。
長男と違ってサッカーを1ヶ月で辞めてしまったり
山に連れて行ってもスグ「しんどい、もう無理」ばっかりの甘えたですが
親子で頑張ってやっていこう!と誓い合って帰りました。
私もボルタリングやってみたいとは思っているの!
ウチからも、車で5分の所にあるのだけど・・・
意外に、費用が掛かるからまだ行けてない。。
その分で山への交通費が出るなー、、
とかケチな考えがでてしまって
でも、チビ君には続けてもらいたいし
楽しんでもらいたいねー!
たむチャンも、妙義に来る事だし!!
是非是非、その後の日記もあげてねー
ねえさん、コメントありがと!
費用はそのうち掛かってくるのかな
初回は入会金と講習費、後はジム使用料だけだったわ。
ボルタリングやから要る物はシューズだけ。
初めてだしレンタル(200円)した。
なんせチビは気まぐれぽいとこがあるんでね
何でもいいから腰据えてじっくりやってもらいたいわ
ナニ!? 妙義!! もう決まってるんか
仕方ない、その時は手取り足取り講習してあげようじゃないか
インストラクター費ガッポリ頂いてね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する