![]() |
![]() |
![]() |
今日はスカイライン入口から畳平を往復。
R158のスカイライン入口近くに駐車して畳平を目指しましたが濃霧のため平湯峠から先は自転車通行止めで解除されるのを待つ。
9時まで待機、待機組は通行止め解除後一斉スタート。我々もMTBで出発。
平均勾配7%、足がいつまで持つのだろうか心配だったけど頑張りました。12時過ぎには無事畳平に到着。ぼっちゃんママも頑張りました。
それにしても乗鞍は相変わらずの強風でした。
苦労して上がったけど下りは早い。あっという間に下りてしまいました。
これまでの2回はいずれも松本側から。これで両方向からのルートをコンプリートできました。
今年、久々に松本駅からエコーライン経由で乗鞍に行こうと思っていたので日記、レコ懐かしい思いで拝見しました。
スカイラインはダウンヒルでしか走った事が無いですね。(だいたい旧安房峠経由で上高地〜松本駅ルートですね。)
ただ当時と比べるとまったくヒルクライム練習をしていないからそろそろ箱根で練習再開しようかなと思っている所であります😅
乗鞍自転車で行くと気持ち良いですよね〜☺️
松本から、遠いです、さすがに無理ですね。
R158を奈川渡ダムまできたらごちそうさまになりそうです。でも下りは好きです(笑)
やっぱり乗鞍は自転車の聖地ですね。気持ちよく走ってきました。
またトレーニングをして頑張ってください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する