![]() |
![]() |
計画したけど、電車の時間をすっかり忘れてて思っていたよりも最初の登山口着が遅くなってしまいました。
普段の生活で電車をあんまり使わないからなー。今度から気をつけます。
さて、いつもは雑炊系の山ごはんが多いのですが、今回は麺系に挑戦。
マルちゃんのちゃんぽん麺なるものをスーパーで見つけて採用。
他に白菜、小松菜、ほうれん草のざく切りとコーン、グリンピースそれにクリスマスで焼いたターキー肉の冷凍があったのでそれを具材にする事に。
あとは鶏ガラスープの素と胡椒と冷蔵庫にあったラーメンスープにお寿司買った時に付いてたお醤油を。
鍋にお湯を沸かしつつ野菜の芯の部分を煮て、他の具材も入れて、煮えたらちゃんぽん麺投入。1分半で煮えるそうなので、すぐに調味料も投入して再び煮えるのを待って出来上がりー😊
器は具材などを入れて行ったジップロックコンテナなのでオシャレじゃなかったけど(笑)
あったかくって美味しかったです🥰🥰
勿論、食後は井村屋のおしるこでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する