カテゴリー「山道具」の日記リスト
全体に公開
2019年 12月 04日 19:10山道具レビュー(ストック)
前回、初めてトレッキングポールを使って、特に下りが本当に楽になったので、ダンナが最初のセットを使って、私用にもう1セットという事になりました。
amazonで探すといろいろ例の如く出てきましたが、折り畳んだ時に35cm、使用時でも一番短くなるものと探して、画像の商品を見付けました。
プライムなので
40
2019年 11月 30日 08:41山道具レビュー(ウェア)
今まではユニクロのヒートテックストレッチパンツとか、貰ったノースフェイスの登山用じゃないパンツとか、タイツとかいろいろ組み合わせて登っていましたが、先日、雨の中、西沢渓谷を歩いた時、じみ〜に結構濡れて嫌だったので、やっぱりちゃんとしたのを買うべきだなぁ、これからもやるつもりだし、やっぱり防水スプレー
15
2019年 11月 24日 17:12山道具レビュー(ストック)
先日の乾徳山山行の時、水ノタルを無謀にも下りて来たのですが、その時にあまり年齢差が無さそうな女性3人に道を譲りました(男性登山者は誰も水ノタルは通られませんでした。ウチのダンナだけ。)。どなたもトレッキングポールを持っていらして、スイスイとガレ場を下りて行かれました。
私はと言えば、初めてのガレ場
21
4
2019年 11月 20日 11:16山道具レビュー(その他道具・小物)
私が登山用として使っているユニクロのヒートテックストレッチパンツのお尻ポケットは浅い。なので、GalaxyS8を突っ込んでおくと、落ちそうでどうにも不安。
先日、乾徳山に行った時は特に嫌で、何か良いやり方は無いものかと。すると、他の登山者がデジカメをザックに取り付けた小さなバッグから出し入れしている
15