昨日、夏山トレで中山寺から中山最高峰行った。
メチャ、暑い。そんなの分かりきっているから沢沿いコース行ったのだが、深山幽谷でない、溝のようなか細い沢は、蚊が多いだけで全然涼しくない。
普通なら一時間半くらいで行けるコースだが、たまらず何回も休んだ。そして休むとなかなか腰が上がらない。一箇所、天狗塚の展望のいい場所で30分くらい休んでしまった。
この頃、何かすごーくしんどいのだ。斜面登降トレーニングが、きつくなっている。ただの夏バテでないような気もする。18日から飯豊連峰行く予定ーどうしょう。
まあ、暑かったからーと言えなくもない。山の展望所で35度だあ!!でも元気なシニア多い。平日なのにハイキングコース、ハイカーでにぎわってる。
毎日、暑いですね😵
身体は正直なので、お体と相談しながら登ってくださいね。
気になる事があるときは、病院に行かれる事もありです。
点滴ブスっ!と1本で元気になるかもだし。
akangelさん、ありがとうございます。
ホント、18日からの飯豊、迷ってます。台風去った直ぐ後なので、登山道など、大丈夫でしょうが不安です😰…ウウーン、ちょっと辞めるかなぁ。今の私には厳しいかなぁ。来年も、秋も、あるし…。
おかげさまで休みは一杯あるので、五竜〜鹿島槍、考慮中です。🌄😇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する