|
|
|

天気は快晴ではありませんが、晴れ


それでも、出だしは上場


山頂、手前に小さな祠があり、そこから山頂が見えます!!
ここは群馬側、栃木側の山頂の標木があります


少し進み、五色沼が見える場所でランチに・・・
今回同行のsorcererさんは山ランチ好きで、今日はさっぱりと冷やしうどん

山の上で食べる冷やしうどんは美味しそうでした

おすそ分けにきゅうりの漬物とミニトマトをいただきましたが、これが美味い

今度自分もきゅうり漬けて持っていこうとおもいました

ランチ後、弥陀ヶ池へとくだりますがここが今回では危険がありかな!?
結構、急坂、ガレ場で滑るので慎重に進みます!!
池まで下れば、後は山頂駅を目指して、下っていきます

山頂駅ではソフトクリーム食べました

あとは、文明を使いロープウェイで山麓までおりました!!
天気にも恵まれ、ランチに関しては勉強になり、楽しい一日でした!!
よーさんは、日光白根へ行ってきたんですね。
交流も広げて楽しそう
私はキツーイ甲武信岳に行っていました
お疲れ様でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する