|
|
|
天気予報では晴れですが強風とのことですが、晴れるのであれば、OK

今回は唐沢鉱泉〜黒百合平〜天狗岳〜唐沢鉱泉の周回コースの予定で出発です!
スタート時は曇っていましたが晴れてくる予報ですのでそれを信じまずは黒百合平を目指します!樹林帯の中のコースで登りも急ではないしトレースもバッチリ


黒百合平まではノーアイゼンで行きました!
ここで、一休み


黒百合ヒュッテの前で話を聞くと今日は山頂付近は暴風で撤退してくる人が多いいそうです

いざ!気を引き締め天狗岳を目指してゴー!!
中山峠、樹林帯は風がさえぎられるのでいいのですが、そこから先は確かにすごい風です。寒さも増します!-20°Cぐらいしかありません

降りてきた人に話しを聞くとやはり風のため引き返してきたそうです!こんな人が何人もいました

悩みましたが、ここはチャレンジです!!12月に登った浅間で強風は経験済みですので、先に進みましたが、これが、半端ありません



撤退かと思いましたが、あと少しなので頑張っちゃいました

私は条件が厳しくなると逆に燃えちゃうタイプみたいです

ピークには立つだけで、即座に下山です。
寒さのため私のデジカメは機能しません

当初のコースは変更で黒百合平に戻り、唐沢鉱泉へのピストンとなりました!!
いや〜今年一発目にしてはかなりハードでした

しかし、楽しい一日でした!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する