8月後半になって、近畿の山にミヤマウズラが咲いているとのレコが上がっているのを見て、我が家でも見に行こうと、大峰辺りをうろついたりしていたのですが、結局見つけることが出来ず、今年は無理だと諦めていました。
ところが、今日、いつもの朝の散歩?で我が家の「裏山」の一つ長峰山に登っていたら、相棒が「これ何?」って聞くので見てみると、何とミヤマウズラがポツンと一株

あちこち探して見つけられず、諦めかけたところ、こんな近くに咲いているなんて・・・
今日一日、井上陽水の「夢の中へ」が頭のなかでリピートしそうです
でも、可愛らしい幽霊ちゃんが飛んでいるのが見れて良かった〜!!
灯台もと暗しってやつですか(笑)
見付けようとすると逃げてしまう幽霊ですね(笑)
可愛らしい幽霊って(笑)
とにかく無事幽霊に逢えて良かったですね😁
そうなんっすよ!!
六甲なんかで咲いてるなんて、これっぽっちも思ってなかったんで、かなりビックリです
でも、その分、可愛い幽霊ちゃんに逢えて、嬉しさ倍増でした!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する