|
今年のテーマ 岩陵帯のクライマックスは、剱でフィナーレです。
あぁ〜 がんばったよ〜

剱沢で至福のひと時を過ごせました。
やっぱりテントは最高だなぁ〜
この夏はこれが最後の山行です(涙)
理由は。。。う、う、恐怖の缶詰トレーニング

来週からスタートです。
生き延びたら、また元気にヤマへ繰り出そうと思います。
み、みなさん、声援宜しくお願い致します

すっかり衰えた脳みそに鞭打ちます

しばらくオヤマはお預けですが、最高の山行になりました☆
改めて、ヤマを取り囲む友の存在に、感謝、感謝、感謝 の2011年が半分終わったことを実感しています。
私とヤマを共にしてくれた仲間に改めて、ありがとう!
そしてヤマレコの皆さん、改めて、ありがとう!
皆さんがいたから、こんなに素晴らしいヤマライフがあるんだと痛感しています

暫くヤマへ行けなくなると思う、この寂しさ!
本当に恋人に会えないのと同じ、いやそれ以上?

そんなこと言いながら、日帰りでサクッとどこかに行きそうですが

山行記録は、近日中にアップします

どうかお楽しみに!

剱沢幕営地は水も豊富だしトイレも近いし…なにより目の前に剱がバーンで最高ですね♪あっ!!でもビールを買いに行ってテント場に戻る頃には温まっているからそれだけは残念ですね(≧∇≦)早く山へ帰れるといいですね…トレーニング?頑張って下さい(^◇^)┛
ありがとうございます!
本当に最高のテント場ですよね
持参したワインが全然足りませんでした
そうなんです!ビールが冷え冷えで飲めないので、剱沢小屋で飲んで帰ったら、酔っ払って躓きそうになりました
トレーニング、頑張ります
体に鞭打つときは、呼んでくださーーい。
Tamiさん、こんばんは。
今夏の〆が剱岳、最高ですね。
不帰の後ならば比較的楽に登れたのでは?
私の場合、縦バイより横バイの方が疲れましたね。
次に控えるトレーニングはそれ以上に疲れるのでしょうか?
体力的に?それとも精神的に?
また山でその疲れを取っ払いましょう
kimidoriさん、
よろこんでーーっ
Akanekoさん、
私もヨコバイが一番怖かったf^_^;)です。
実はヨコバイでちゅうぶらりん事件発生、同行者の息の根を途絶えさせちゃいました
落ちたら、間違いなく、、、
詳細はレコで
トレーニングは、連日脳内トライアスロン、といった感じでしょうか?
体力、使いたいですが
がんばりまーす
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する