![]() |
お堅そうな表紙と題ですが、警備隊の方々の文章がとてもお上手で(警察学校時代から反省文やら文章書くことがおおいから?笑笑)本当に読みやすく、そして感動、学び、人ごとではないな…と言う気持ち、クスッと笑えたり、手に汗握って緊張したり、ウルウル🥹したりととても中身の詰まった本です。登山者は全員読むとよいのにな…。
そして山岳事故で運ばれてきた方が退院するとき、一冊ずつ配りたいわ…とすら思えました。
この本、息子が小学生だか、中学生のときの夏休みの読書感想文の宿題に読ませようと図書館で借りてきて、速攻で息子から却下されそのまま返却……あれから何年か経て
現在山岳警備隊を目指し頑張っている息子。
教官から「この本を読んで感想書いて来い」と言われて速攻で読んで、スラスラ感想書いたそうな。
そしてまさかの逆おススメで「お母、コレ読むといいよ、凄い面白かった」と。
人生ってどこでどーなるか分からんもやなぁ〜と不思議な気持ちで、何年かぶりに図書館で借りてきて読みました😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する