![]() |
![]() |
![]() |
たくさんの樹木の花と、南国から渡ってきた夏鳥、そしてなんともモイスチャーな気候が、あたかも「快適な東南アジア」😁
東南アジアから渡ってきた鳥たちも心地よいんだろうなと思います。
そんな素晴らしい環境なので、今年も高齢犬を連れて早朝散歩です。
我が家のワンコは今日で御歳17才!🐶
昨秋から車椅子装着になってしまいましたが、また今年も一緒に来れてよかったです。
この時期この瞬間の楽しみと言えば、森戸川にかかるヤブデマリの白花
森が光り輝くような美しさがあります。
昨年は5/10に満開でしたので、今年はちょっと出遅れたのですが、どうでしょう?
あーー、残念ながらほとんど散ってしまいました😢
でも一輪だけ残ってくれていた花びらを見つけました(写真1)
なんか神々しさを感じます。
新緑と沢のせせらぎのキラキラもこの時期の特別(写真2)
谷間に響く鳥の声と相まって独特の美しい世界です。
樹木の花といえば、この地でたくさんみられるマルバウツギの白花は最終盤。
変わって今日一番輝いていたのがエゴノキの白花でした(写真3)
心象のまま、ほんわかムードに現像してみました。
今年もサンコウチョウはやってきてくれました。
バズーカ片手の撮り鳥さんたちもたくさん。
みなさんワンコに励ましの声をかけてくれました。
サンコウチョウは、まだ営巣はしていないようで、場所は決まってないようですが、昨年見られたいくつかの場所で、今年も美しい声を聞くことができました。
もう直ぐ梅雨入りみたいですが、森戸川林道はこれからが季節本番。
朝のおさんぽ、楽しみです😊
美しい写真ですね。いつもは白い花、何の樹だろう?で終わってしまうのですが。こうして名前を教えて頂くと有り難いです。エゴの木、よく覚えておきましょう。といっても、すぐ忘れてしまうのですが。。。
朝のお散歩、良いですね。私も、1週間前歩いたときにはオオルリの澄んだ声が聴けました。暫くは林道も鳥撮りさんたちで賑やかになりそうです。
sancjさん、コメントありがとうございました!
エゴノキ、美しいスズラン似の花をたくさん付けてました。実は我が家にもあって花盛りです。でも落花が凄くて、この後は落ちる実が凄くて、秋には落葉が凄くて、なかなかのエゴっぷりで大変な樹です😓
オオルリのさえずりも至る所で聞かれましたね!本当に野鳥天国、すごいところです。しばらくは撮り鳥さん天国な林道ですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する