|
|
|
予定していたお山は見送りになりました。
週一トレをなるべく欠かせない私は、
Nさんと小雨降る中、水沢山へトレーニングへ向かいます。
水沢観音駐車場より登山口へ向かうと工事中なので迂回案内に従います。
天候の悪い割には沢山の常連sanとスライド!
最初のベンチでは熊谷よりお越しの元気な若者グループとお会いします。
来週初めて富士山へ挑戦するそうで、
その前に水沢山でトレーニングだそうです。
数名の常連sanとスライドしてから12仏直下では
サンタの吉沢さんとスライドしてしばしの会話!
12仏周辺では萩の花がひと際華やかに咲いていました。
全くの視界不良で小雨降る山頂でしたが、
赤城第一農産物直売所でnadesikoさんが買って来た
炭酸まんじゅうを頂くと実に美味い!
山頂を後にすると、
とっても優しい小板橋先生とまたまた笑顔でお会いします。
下山後はしんとう温泉ふれあい館で汗を流し、
もーもー亭で焼肉を頂きドライ生で乾杯!
行動時間12:40〜14:55
---------------------------------------------------------------
昨日は凄い雨だったのでワンコの散歩は出来ず終いでした。
最近やっと興味が湧いたぐんま百名山制覇?
そして今までの登頂記録ページを作成してみました。
興味のある山&難しそうな山は終了となり、残り17座となりました。
正直言って登頂意欲を余りそそらない山も残っているので
完歩は大分先だと思います?
ちなみにワンコのnanacoはワンコ規制地区へは
訪問出来ませんでしたが、只今38座訪問しています。
http://yuuyakehp.yu-yake.com/gunma100.html
写真1:駐車場より登山口手前の迂回路!
写真2:十二仏群周辺の可愛い萩の花!
写真3:山頂で頂く絶品の「さちあんの炭酸まんじゅう」
ゆうやけさん 今晩は🎵
さちあんの炭酸饅頭美味しいですよね!
今日は さちあんの草餅でした。
次はぜひ草餅を😋
towa-moaさん、こんばんは!
小雨降る水沢山は意外と賑やかだったのでビックリ!
水沢山山頂で頂くさちあんの炭酸饅頭は、
餡の甘さと塩加減が丁度良く大変美味しく頂きました(^^)
今度赤城IC近くの第一農産物直売所で
さちあんの草餅を買って水沢山で美味しく食べようかな
昨日 水沢山行ってきました🎵
素敵な迂回路にビックリ❗
さちあんのお饅頭は 土日に
吉岡町のJA ファーマーズ野田宿店で買えるんですよ🎵
towa-moaさん、こんばんは!
チーム水沢山愛好会での白馬山お疲れさまでした。
山小屋のランプは風流で良いですね(^^)
昨日の恒例のトレーニングに行ったのですね!
平日なのでサングラスのオヤジsanがいたのでは?
さちあんのお饅頭は
JAファーマーズ野田宿店でも売っているのですね?
今度寄ってみます
お久し振りです(*^^*)
お山も秋ですね🎵楽しみましょう✨
もうすぐ私の大好きな紅葉の秋に入りますね!
紅葉前線と合った動きを週末はワンコ共々楽しもうと思います。
ぐんまはやっぱり山だらけで楽しいですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する