また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
ゆうやけ
さんのHP >
日記
2023年01月03日 08:50
番外編!
全体に公開
船尾滝&庚申山&嶺公園&鐘撞堂山へワンコの散歩!
年末年始nanacoの散歩!
左膝の具合と予定していた山域の天候がイマイチなので、
毎日nanacoとまったり散歩を楽しみました。
船尾滝の氷爆の形成と、
鐘撞堂山&嶺公園&庚申山のろうばいが開花しました。
12月30日鐘撞堂山!12月31日嶺公園!1月1日庚申山!1月2日船尾滝!
画像1=船尾滝の氷爆の形成が始まり出しました!
画像2=嶺公園のろうばい散歩!
画像3=毎度の鐘撞堂山へ白山神社経由の周回散歩!
モーメントへ!
https://yamap.com/moments/641693
2022-08-27 水沢山に熊出没!シカ襲われる!
2023-01-05 仙人の滝の氷瀑&仙人窟へ偵察⇒
お気に入り登録
-
人
拍手で応援
拍手した人
-
人
訪問者数:310人
船尾滝&庚申山&嶺公園&鐘撞堂山へワンコの散歩!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
E-gunma
ゆうやけさん
あけましておめでとうございます! 昨年は自身が大変な時に多大なるゆうやけパワーを存分に注いでくださり、オレも今、こうしていられます。心より感謝申し上げます。
年末年始、いつもよりゆうやけさんと一緒にいられるナナチャン!とても幸せなのではないでしょうか?
先日のお話させていただいた通りこの冬はともに雪山ご一緒出来たら嬉しく思います。
今年も宜しくお願いいたします!
ありがとうございました!
2023/1/3 9:19
ゆうやけ
Eさん、こんにちは!
また昨年はこちらこそ大変とお世話になりました。
時が流れるのはとっても早い感じがしますね。
nanacoはもう半年で15歳になってしまいますが、
まだまだ元気でいるので先ずはひと安心です。
今年も例年の如く、
沢山のバッタリがある事を楽しみにしています。
早く膝を直して雪山を存分に楽しめるようにしたいですね。
どうぞ今年も宜しくお願いします
2023/1/3 9:52
上毛三山(2nd SEASONS)
ゆうやけさん!明けましておめでとうございます!
船尾滝の氷瀑とナナコちゃんの写真が自分は素敵だと思います♪
地元でもロウバイも咲き始め、いよいよ新しい年が来たのだと思わされます。
正直・・・なかなか地元のお山には行けてませんが、そのスピリットだけは何時でも忘れていません!
水沢山、赤城山・・・谷川岳!
また、ゆうやけさんとのバッタリを祈願致しまして・・・
どうぞ今年も宜しくお願い致します!
2023/1/3 23:33
ゆうやけ
JMSさん!明けましておめでとうございます!
冬用にペットショップで2着ほど新調しました。
nanacoが若かった頃は水沢山周回の船尾滝でした🐶
最近はnanacoが一緒に歩けそうな領域でのんびり楽しんでいます。
ロウバイが咲き始めて春が近づいて来た感じがしますね。
以前バッタリ率ナンバーワンのJMSさんでした。
今年もワンコ共々宜しくお願い致します
2023/1/4 9:27
ぐろさん
明けましておめでとうございます、ゆうやけさん。
3日に水沢山へ登ろうと出かけたのですが、うどん街から渋滞で、登山者用の駐車場もほぼ満車。そのまま通り過ぎてmamimu3さん宅におじゃやまさせていただきました。あの渋滞となると家に帰るのも苦労しそうでした。
嶺公園のロウバイ良いですね。近いので寄ってみようかと思います。ナナコちゃんも可愛らしくポーズきめてますね。今年もよろしくお願いいたします。
2023/1/4 8:13
ゆうやけ
growさんあけましておめでとうございます。
昨日私も水沢山へと思いきや、
グランド付近から大渋滞だったので脇道にそれ撤収となりました
そのままnanacoをピックアップして嶺公園と船尾滝散歩でした。
用足しが終わったらな膝の様子見で水沢山トレへ向かおうと思います。
growさんの豪華な笑顔のバッタリ今年もお待ちしていますね
水沢山常連のmaniさんに宜しくです。
2023/1/4 9:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ゆうやけ
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
番外編!(143)
訪問者数
65591人 / 日記全体
最近の日記
仙人の滝の氷瀑&仙人窟へ偵察⇒etc!
船尾滝&庚申山&嶺公園&鐘撞堂山へワンコの散歩!
水沢山に熊出没!シカ襲われる!
わんこのラーメン&わんこのそばを大好きなnanaco!
レンゲショウマ咲く水沢山でバッタリ三昧!
水沢山へレンゲショウマとイワタバコの下見トレ!
ワンコと草津白根山弓池散策と野反湖のキスゲ観賞!
最近のコメント
ゆうやけさん、こんにちは。
久遠 紗克 [03/08 10:09]
久遠 紗克さん、こんにちは!
ゆうやけ [03/06 16:10]
Good Climb !! ゆうやけさん
久遠 紗克 [03/06 02:39]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
ページの先頭へ
あけましておめでとうございます! 昨年は自身が大変な時に多大なるゆうやけパワーを存分に注いでくださり、オレも今、こうしていられます。心より感謝申し上げます。
年末年始、いつもよりゆうやけさんと一緒にいられるナナチャン!とても幸せなのではないでしょうか?
先日のお話させていただいた通りこの冬はともに雪山ご一緒出来たら嬉しく思います。
今年も宜しくお願いいたします!
ありがとうございました!
また昨年はこちらこそ大変とお世話になりました。
時が流れるのはとっても早い感じがしますね。
nanacoはもう半年で15歳になってしまいますが、
まだまだ元気でいるので先ずはひと安心です。
今年も例年の如く、
沢山のバッタリがある事を楽しみにしています。
早く膝を直して雪山を存分に楽しめるようにしたいですね。
どうぞ今年も宜しくお願いします
船尾滝の氷瀑とナナコちゃんの写真が自分は素敵だと思います♪
地元でもロウバイも咲き始め、いよいよ新しい年が来たのだと思わされます。
正直・・・なかなか地元のお山には行けてませんが、そのスピリットだけは何時でも忘れていません!
水沢山、赤城山・・・谷川岳!
また、ゆうやけさんとのバッタリを祈願致しまして・・・
どうぞ今年も宜しくお願い致します!
冬用にペットショップで2着ほど新調しました。
nanacoが若かった頃は水沢山周回の船尾滝でした🐶
最近はnanacoが一緒に歩けそうな領域でのんびり楽しんでいます。
ロウバイが咲き始めて春が近づいて来た感じがしますね。
以前バッタリ率ナンバーワンのJMSさんでした。
今年もワンコ共々宜しくお願い致します
3日に水沢山へ登ろうと出かけたのですが、うどん街から渋滞で、登山者用の駐車場もほぼ満車。そのまま通り過ぎてmamimu3さん宅におじゃやまさせていただきました。あの渋滞となると家に帰るのも苦労しそうでした。
嶺公園のロウバイ良いですね。近いので寄ってみようかと思います。ナナコちゃんも可愛らしくポーズきめてますね。今年もよろしくお願いいたします。
昨日私も水沢山へと思いきや、
グランド付近から大渋滞だったので脇道にそれ撤収となりました
そのままnanacoをピックアップして嶺公園と船尾滝散歩でした。
用足しが終わったらな膝の様子見で水沢山トレへ向かおうと思います。
growさんの豪華な笑顔のバッタリ今年もお待ちしていますね
水沢山常連のmaniさんに宜しくです。
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する