|
|
![]() |
https://yamap.com/activities/34550315
スッキリしない天候の土曜日となりました。
先週に引き続いて頚椎症手術後退院後第2回目の水沢山リハビリ歩きへ向かいます。
水沢観音Pでは埼玉県よりお越しのプチ常連の爽やかなかみこさんと初バッタリ!
常連のまみむさんとは(夫人)となってから初バッタリとなります。
見晴台を過ぎた草ぼうず手前右側の大岩裏側に、
今年のもダイモンジソウが可憐い咲いて見ごろを迎えていました。
視界不良の閑散した山頂では次第にガスがあがり始めて、
幻想的な素晴らしい雲海風景変わっていきます。
こんな素晴らしい山頂では我々のほか数名いるだけでした。
下山はかみこさんを先頭に3人で花々を偵察しながら楽しく下山です。
頚椎症での手術入院後は以前に比べて、
筋肉を中心に体重が5キロも減ってしまったのでリハビリも頑張りどころです。
本日は思いもよらない嬉しい水沢山リハビリ歩きとなりましたので、
予定外で急遽日記を上げる事にしました。
画像1:水沢山のダイモンジが可憐に咲いて!
画像2:山頂からの神秘的な雲海風景!
画像3:本日のバッタリ同行メンバー!
一時期は娘とたいへん心配をしていました。
水沢山の雲海とダイモンジソウ素敵です。
留守番のななちゃんもお散歩が出来て嬉しそうですね。
また会えますように🥰
頚椎症での脚のリハビリ順調に回復しています。
しかしながら右腕の動きの回復がイマイチなので、
まだまだ時間が掛かりそうです🤔
昨年も運よく雲海とダイモンジソウを一緒に見られましたよ!
https://yamap.com/moments/833710
奥武蔵界隈でnanaco共々バッタリお待ちしていますね(^^)
今日はお会いできて嬉しかったです😊。
リハビリとおっしゃいながら変わらず軽やかな足取り、さすがゆうやけさんですね。
今日の山頂は水沢山では珍しく素晴らしい雲海でしたね。ゆっくりお話できて良い時間を過ごさせていただきました。
引き続きリハビリ頑張ってください!私も間空けないよう水沢へ登りに行きますね😁。
雨の中、自治会の道路愛護無事終了しました。
かみこさん共々バッタリ和やかな同行歩きありがとうございました😊
雲海とダイモンジソウで素晴らしい雰囲気になりましたね。
近くに佇んでいる水沢山の恩恵で、
リハビリが順調に進んでいるので嬉しい限りです。
以前は4回戦や5回戦のバリバリだったので、
間空けないよう水沢山にお越し下さいね(^^)
馴染みの水沢山でのリハビリで、足腰が順調に回復して来ました。
もう少し良くなったら以前のように、
二往復リハビリをしてみようと思います(笑)
榛名や赤城が大好きなnanao共々再会を楽しみにしていますね(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する