|
|
|
https://yamap.com/moments/1166895
左太腿左側が角度によって激痛も痛みが和らいで来たので、
ロキソニン大判テープを2枚貼って水沢山へ向かいます。
標高を上げると冷たい風が吹いていて心地良い!
フレンドリーな水沢山を再開出来てひと安心です。
行動時間 9:11〜10:53 歩行時間1時間38分
続いてnanacoをピックアップして榛名の紅葉散歩へ向かいます。
榛名周辺は渋滞気味でテニスコートサイドに何とか路駐です!
ススキ伸び放題の木道より湖畔歩道より、
ゆうすげ元湯温泉までの紅葉ピストン散歩です。
ボート乗り場の紅葉は毎年の如く一本だけ華やかに色付いていました。
スイセン畑サイド駐車スペース付近から石碑がある東屋手前まで、
貫禄のあるもみじの紅葉が色付き始めて華やかでした。
画像1:水沢山のハロウィンのオブジェ!
画像2:湖畔と色付いたキレイな紅葉!
画像3:湖畔の貫禄ある紅葉も華やか!
水沢山って結構な急登なのですよね!?
段々と痛みと向き合いながらも回復されている様子、良かったです。
きれいな紅葉をありがとうございます!
私にとって水沢山はとっても馴染みで体調バロメーター的なお山です。
数えて無いけど20年間で350回程登っていると思います。
馬蹄形や主脈縦走の源にもなっていました(^^)
楽して登った事は一度もありませんが・・・。
榛名湖畔の紅葉始まりました!
眩い日差しを浴びて華やかに色付き始めましたよ🍁
先程 ブナ散歩から帰宅しました。
今年は秋の色が遅かったですが湖畔のモミジのスタート合図でこれからが楽しみですね!
晩秋手前あたりの頃合いでみんなで計画バッタリ出来たら嬉しいです♪
ゆうやけさんも徐々にリハビリが上手くいっているご様子。ですが、
温泉とナナちゃんの笑顔と!ハイボールでのリカバリーをお忘れなく!デス。
ありがとうございました!
ブナの森散策とても静かそうで良いですね!
水沢山リハトレ!
頚椎症手術の太腿の後遺症も、
ロキソニンテープで凌げるレベルまでこぎ着けました(笑)
榛名湖畔の紅葉例年通り華やかに染まり出したので、
常連&皆勤賞のnanacoも大喜び🐶
計画バッタリ良いですね!ゲストが多くいたら最高ですね(笑)
只今ハイボール三杯目に突入🍺
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する