![]() |
![]() |
![]() |
夏は逆に日が沈まないで薄く夕暮れのまま真夜中になり、朝焼けに移行して日が昇り始めると通常の朝です。大人はわかりませんが、子供達は、カーテン、ドアを締め切って暗くしないと眠れません。中々寝付かないので一苦労です。また、気をつけていないとあっという間に真夜中になってしまっています。
6月初めはあちこちにタンポポ、ハマナスがたくさん咲いてました。今もたくさんの花が、草むらに咲いています。気のせいか紫から青系統の花が多い気がします。ヤナギラン、ゴゼンタチバナ、ブルーベル、8月にデルフィニウム、ファイアーウィードが沢山咲くのですが、ほぼ雑草です。どちらも畑にどんどん進出してくるので抜きまくりました。
アラスカは美しい場所です。窓から見る高い針葉樹の梢、広い空、決して絶景では無い。不便だし治安も心配だし、でも、帰国するとなんで私今こんなに汚い所に住んでるんだろうって、決まって悲しくなるのです。一月ほどでそんな気持ちはなくなってしまいますが。日本にも美しい場所がたくさんあります。山や森の中の田舎で生活することができる、そんな選択肢が日本にも多くあるとよいなとおもいます。毎日のことだけに、きっと人生に大きな違いが出てくると思うのです。