ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> SasuさんのHP > 日記
日記
Sasu
@Sasu
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Sasuさんを
ブロック
しますか?
Sasuさん(@Sasu)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Sasuさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Sasuさん(@Sasu)の情報が表示されなくなります。
Sasuさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Sasuさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Sasuさんの
ブロック
を解除しますか?
Sasuさん(@Sasu)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Sasuさん(@Sasu)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 05月 19日 11:09
未分類
シジュウカラの巣
4月から5月の上旬までこの魚の中で子育てをしていたシジュウカラがいなくなったのでお掃除しました。家の犬がいたときも、犬の毛を拾っていく姿が見られました、誰が教えたわけでもないのに。 因みにこの魚も、20年ほど前粗大ごみ置き場から拾ってきたものでした。
9
続きを読む
2022年 04月 16日 11:46
未分類
今年もタヌキの薬
今年もハゲハゲのちいさなタヌキが庭先に現れました。いつもの獣医さんへ行っていつもどおり無料で薬をわけてもらいました。疥癬はうつる病気だから、仲間がいたにはちがいないのですが。一ヶ月余りのおつきあいです。一回目は投薬できました。
1
続きを読む
2021年 08月 17日 18:12
未分類
タヌキの薬
家に来る子狸が疥癬にかかってハゲハゲだったので、近所の獸醫さんから、薬をもらつて(ただで!)投薬してます。今2回めが終ってとてもキレイになってきました。あと一回、来週末に投薬するとおしまいです。それまでは、お家に来てもらいますが、その後は山に帰ってもらいます。冬にはふわふわになってもらわないと。
9
続きを読む
2021年 08月 11日 11:06
未分類
コンポストかいました。
EMやったり色々しましたが、いまひとつ。今度は素焼きのコンポストかってみました。地中に埋めるだけだと、野良の動物たちがやってきて掻き出してしまうので諦めていましたが、これなら大丈夫?近くのお店で売ってて庭まで運び入れてくれました。「鎌倉なら3000円なんだけど、逗子だと違うかも」と心配してくれました
17
続きを読む
2021年 07月 02日 09:07
未分類
アラスカに居ました10
入国 真夜中にフェアバンクス空港を出て5時にシアトル空港に到着しました。実はフェアバンクス空港内にもPCR検査所が設けられていて、暇そうな兄ちゃん二人が音楽を聞きながら番をしています。送ってくれた婿が、試しにこえをかけてみると、10分で無料!!のPCR検査だというので一応受けてみました。(陰性でした
19
続きを読む
2021年 06月 30日 16:17
未分類
アラスカに居ます9
今フェアバンクス空港です。 出産後の娘と家族の面倒を見るという、1か月の大変な仕事が終わりました。娘も婿も子供たちも新しい生活に徐々に慣れていくでしょう。昨日は30日何とか乗り切ったお祝いをしました。オレンジジュースで新生児を抜いて皆でカンパイです。こうやって一月一月をやり終えたことを感謝し、互いに
18
続きを読む
2021年 06月 29日 17:02
未分類
アラスカに居ます8
KETOとCBD フェアバンクスのフレッドマイヤー(スーパー)にKETOと表示された食品群が並んでいると娘から聞きました。試しにチョコチップアイスクリームを買ってもらいましたか、他にも惣菜、スナック、お菓子など多様な食品があるそうです。糖質を抑えて高タンパク、高脂肪の食品で因みにこのアイスは糖質とし
11
続きを読む
2021年 06月 26日 13:37
未分類
アラスカに居ます7
ゴミ事情 ここフェアバンクス郊外ではゴミ捨ての分別は、全くありません。瓶も缶も生ゴミもオムツも紙も電気製品も…一緒の袋に入れ、黒い大きなゴミ箱にためて、一杯になると婿がゴミ出し所(行ったことがないのでわからない)へ持っていくのです。婿も身長が190近くあるので割と苦もなさそう。最初は生ごみくらいビ
19
続きを読む
2021年 06月 25日 19:30
未分類
アラスカに居ます6
今は夏至に近いので白夜と言って、夜も明るい。娘の第一子、第二子の時は何れも2月でしたので、逆に夜の長い時期でした。二月は日の出ている時間も短いながらもあって、その時間も何だか夕暮がやけに長く続くといった感じです。日本のようにどんどん暗くなってしまう感じが無いので、夕暮れの国にいる、みたいでした。子供
12
続きを読む
2021年 06月 25日 19:12
未分類
アラスカに居ます5
成田空港で出国前PCR検査を予約したとき、帰路フェアバンクスでの検査については全くわからないままでした。娘は薬局でもキット売っているからと軽い感じ。いやキットじゃだめだと思うよと言いながらも、何とかなると 、渡米しました。日本の、また変異株などコロナの状況は、どんどん悪化していました。 渡米したもの
8
続きを読む
2021年 06月 24日 17:35
未分類
アラスカに居ます4
水の豊かさが日本の財産であると思う人は、多くないかもしれません。ここフェアバンクスは、アラスカでも内陸にあるため、雨が少ない。乾燥してカラットしてますから、どんなに熱くても日陰は涼しい。洗濯物は家の中の階段に干して、半日で乾きます。小さな畑はとても乾燥していて雨が降っても黒い土が固まることもなくさら
27
続きを読む
2021年 06月 24日 14:21
未分類
アラスカに居ます3
ヌカカにさされました。最初はダニ?カ?などと思ってましたが、非常な痒み!ほんの1-2ミリのちいさな虫です。原因は多分今年は家の周りの草刈り、犬の小屋周りのフンの片付け等サボったからでしょう。花粉症で出来ないと婿がやらなかったからでしよう。全く、役立たずめ! 古い婿の両親のお下がりの芝刈り機は動いて
16
続きを読む
2021年 06月 24日 01:54
未分類
アラスカに居ます2
こちらの食料事情ですが、もともとほとんどを他の州から輸入しているわけですので新鮮!とは言えません。人参の細さはびっくり、パクチョイ(青梗菜)ブロッコリーセロリ、玉ねぎ、じゃがいも、アボガド、果物等は常にあっても、椎茸大根きうりはとても高価です。牛肉は、ひき肉、厚切り肉あっても、鶏肉は高いので中々買っ
23
続きを読む
2021年 06月 23日 15:48
未分類
アラスカに居ます 1
6月1日にシアトル経由でアラスカ州フェアバンクスにきました。娘の第三子出産のためです。こんな時にと思いましたが、娘の心細そうな声を聞いたらとても断れませんでした。それでも渡航中止勧告が出ているので普段は、自分で取っているチケットは、JCBにお願いしました。 自宅からは横須賀線成田行にのり、ガラガ
15
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(1)
未分類(14)
訪問者数
1092人 / 日記全体
最近の日記
シジュウカラの巣
今年もタヌキの薬
タヌキの薬
コンポストかいました。
アラスカに居ました10
アラスカに居ます9
アラスカに居ます8
最近のコメント
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08