ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
チカ
さんのHP >
日記
2023年07月14日 10:05
日常
全体に公開
祇園祭
京都の街に山鉾が並んだ。
朝のランニングの時、見物に行ってきた。
夜明けの薄暗い時間、疲れた警備員さんに挨拶してぐるりと見学。
並んだ縄や車輪の軸も美しい。
動く美術館と言われるだけあって、うっとりする。
高く聳える月鉾
豪華な舟鉾
この時間、ランニングや散歩がてらの人がちらほら。
とてもじゃないが、屋台の並ぶ夕方には行く気にならないけど、公共交通機関も動いていない時間に、ゆっくり見物できるのはありがたい。
祇園祭と三連休…人出がすごいんやろな〜
2023-07-10 日課のランニング
2023-07-22 青春18切符で①
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:221人
祇園祭
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
京都のたか
おはようございます。
確かに、朝早くからでしたら見学いいですね!
今年は、四条通り混んでないですね・・・
毎年、四条通りを縦に横切る時難儀しましたが・・・(^-^;
2023/7/14 10:16
チカ
京都のたかさん
こんばんは。
朝の5時ごろだったので、車も殆ど走ってなくてガラガラでした。
チマキを買ったりできないけれど、鉾の見物には良い時間です☺️
2023/7/14 21:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
チカ
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山グッズ(7)
お散歩ライド(1)
日常(23)
トレイル(10)
未分類(1)
訪問者数
6836人 / 日記全体
最近の日記
黒部立山アルペンルートが…
フードコジーを自作
左足小指骨折から6週間 蚊に刺されてます
骨折から3週間
骨折から10日
骨折…しょぼん
山に登らない休日 梅を見る
最近のコメント
みっちさん
チカ [04/19 19:13]
kayoさん
チカ [04/19 19:08]
初めまして!
みっち [04/18 19:34]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
確かに、朝早くからでしたら見学いいですね!
今年は、四条通り混んでないですね・・・
毎年、四条通りを縦に横切る時難儀しましたが・・・(^-^;
こんばんは。
朝の5時ごろだったので、車も殆ど走ってなくてガラガラでした。
チマキを買ったりできないけれど、鉾の見物には良い時間です☺️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する