ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> chika_runさんのHP > 日記
日記
チカ
@chika_run
30
フォロー
47
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
チカさんを
ブロック
しますか?
チカさん(@chika_run)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
チカさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、チカさん(@chika_run)の情報が表示されなくなります。
チカさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
チカさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
チカさんの
ブロック
を解除しますか?
チカさん(@chika_run)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
チカさん(@chika_run)のミュートを解除します。
カテゴリー「日常」の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 15日 11:56
日常
左足小指骨折から6週間 蚊に刺されてます
6月2日にぶつけて骨折してから 6週間が経過 1週間前のレントゲンでは 骨折箇所もずれることなく 新しい骨も育っていて もう普通にして大丈夫とのこと 触ったり回したりしても痛くない 靴を履く時も怖くない またぶつけたりしないように 結局雨ばっかりで 怪我してなくても どこもいけなかったし ギ
24
2
続きを読む
2024年 06月 25日 09:37
日常
骨折から3週間
左足の小指を骨折してから 3週間が経過 山にも行かず ランニングもせず YouTubeを見ながらストレッチと 体幹トレーニングの日々 (雨ばっかりだし) 休日はロードバイクで 50キロほど走ったりして リフレッシュ 昨日は整形外科受診で レントゲン 大人しくしていたおかげで 骨折箇所はズレる
54
2
続きを読む
2024年 06月 12日 07:00
日常
骨折から10日
2日に左足の小指を骨折して 10日が経過 折れたのは指の付け根の薬指側 壁の角にぶつけた時は 痛っ! と思ったぐらいやったんやけど ぶつかり方が悪かったんかな? 普段から5本指ソックスやけど この日も山から帰ってきたところで 5本指の山用靴下履いていて 小指が外側に開いたんやろか? 腫れは随分マシ
57
4
続きを読む
2024年 06月 04日 12:12
日常
骨折…しょぼん
先日の久しぶりのテント泊から帰宅して テントをベランダに干したり シューズを洗ったり クッカーやギアの手入れをして 収納したり とにかく片付けをしてから シャワーを浴びようと 家の中を行ったり来たり その途中 不注意で壁の角に 左足の小指をぶつけてしまった ジンジンする痛さを我慢しながら 片
132
10
続きを読む
2024年 02月 07日 15:07
日常
山に登らない休日 梅を見る
平日の休日 寒くてイマイチのお天気 買い出しやら作り置きやら やらないといけないことやると 山に行けるほどの時間もない けど家でグータラも勿体無いと 時間貧乏な自分… 梅の花を見に行こうと 自転車で御所へ 梅林には蕾の木や満開の梅 鼻をつけると梅の香り 気持ちいいな〜 大きな木がたくさんあっ
33
続きを読む
2024年 01月 02日 10:37
日常
令和六年のお正月
今年の年末年始 大掃除もお正月の準備もやめちゃった。 お餅ときな粉だけ買って 「各自で」にした。 我が家は夫婦で交代勤務の仕事。 もちろん年末年始も同じ。 私は大晦日から三連休だったけど 夫は元旦から当直で 2日の昼前に帰ってくる。 私は3日が早朝からの勤務… お正月だからといって なかなか家族揃
49
4
続きを読む
2023年 12月 11日 19:49
日常
1年ぶりのハーフマラソン
12月10日の日曜日 地元の京都府亀岡市で開催された、ハーフマラソンに参加した。 昨年に続き2回目の参加となる。 6年前、当時小5の長男の練習に付き合って始めたランニング。今では私だけの日課になっている。特にマラソン大会に出たいわけでもなく、好きなところを好きな時に走るスタイルで、仕事前に10キロ〜
37
2
続きを読む
2023年 11月 12日 11:02
日常
モーニング
山用にコーヒーミルを購入。 小川珈琲のフェアトレードモカブレンドの豆を買って、お試し。せっかくなので、パンケーキを焼くことに。 子どもたちと3人で食べる今朝の朝ごはんは、豆腐と豆乳、ホットケーキミックスで作ったパンケーキ。 いつもの朝ごはんは、ご飯と味噌汁と作り置きを温めて食べるから、みんなバラバ
43
2
続きを読む
2023年 08月 27日 12:55
日常
山に登らない休日
あまりない土日の連休。 特に予定もなく… あまりの暑さに山に行く気にもならない。 こんな時は、日頃気になっていたことや 時間のある時にやろうと思っていたことをやる。 土曜日はいつもの家事をさっさと終わらせて、予約していた「山と道京都店」へ。ずっと欲しかったパンツを試着して購入。オールウェ
48
続きを読む
2023年 07月 14日 10:05
日常
祇園祭
京都の街に山鉾が並んだ。 朝のランニングの時、見物に行ってきた。 夜明けの薄暗い時間、疲れた警備員さんに挨拶してぐるりと見学。 並んだ縄や車輪の軸も美しい。 動く美術館と言われるだけあって、うっとりする。 高く聳える月鉾 豪華な舟鉾 この時間、ランニングや散歩がてらの人がちらほら。 とてもじゃないが
35
2
続きを読む
2023年 07月 10日 07:36
日常
日課のランニング
ランニングを始めて、もうすぐ丸6年。 小学5年生だった長男と走り始めたのがきっかけで、それ以来しつこく走っている。 脚が痛くなって走れなくなったことが何度もあったけど、ここ数年はそんなこともない。 午前4時頃に10〜20キロほど走って、顔馴染みのウォーキングの皆さんとご挨拶。 マラソン大会に出るのか
84
続きを読む
2023年 07月 01日 16:00
日常
山に行けない休日
連日の雨。 各地で激しい雨☔️ せっかくの休みやし、山行きを計画していたけれど、きっとあかんやろうとザックも用意せず… ぶらぶらとギアでも見に行こうかと思ったけど、なんだか気乗りもしない。 小雨の隙に買い出しに行ったり、家事をしたりして過ごす。 いつものように、
44
6
続きを読む
2023年 06月 04日 16:23
日常
晴れの休日。山に登らない日
台風一過の晴れ☀️ 低山ハイキングの予定やったけど、色々心配だし予定変更。 テレビや新聞で台風の被害が報道されているし、大雨の後の登山道がどうなっているかわからない。 水が流れてるかもしれないし 倒木があるかもしれないし 道が崩れてるかもしれないし 登山は冒険であってはな
51
続きを読む
2023年 04月 18日 07:11
日常
ワラーチ始めました
暖かくなってきたし、気になっていたワラーチを作ってみた。もともとランニングをしているので、ワラーチで走ってみたい!という思いがあったのと、登山靴を脱いだあとの履き物が欲しかったから。 一足目は黒のゴムにブルーの紐でビーサンみたい。シューズの紐みたいに甲で蝶々結びにする。 これで散歩したり、軽くジョグ
59
続きを読む
2023年 03月 27日 18:55
日常
息子たちと御所へ
平日の休日。 朝からランニングして、ロードバイクでサイクリングロードをお花見ライド。 風は冷たいけど、日が当たるとポカポカ。 お昼頃に帰宅して、部活から帰ってきた息子たちと、今度はクロスバイクで御所へ。 マクドナルドでてりたまセットを買って、ベンチで3人並んでランチ。 ちょうど春の一般公開をやっ
21
続きを読む
2023年 03月 15日 18:07
日常
久々のBBQ
珍しく家族の休みが合った今日、急遽BBQをすることに。 病院勤務で休みがバラバラの私と、当直のダンナの休みが合ったのに加えて、中学生と高校生の息子たちは卒業式で休み。 しかも分かったのが2日前の月曜夜。 お天気もいいし、当直のダンナにメールを送り(LINEではない)当直明けで買い物と準備を頼んでおく
27
続きを読む
2023年 03月 01日 16:43
日常
晴れの休日 山に登らない日
平日の休日。晴れ。 お山日和ではあるけれど、このところ仕事も忙しく、2月は雪の山へ3回も行ったから、今日は登らない。 とはいえお天気がいいので、登山靴の慣らし履きへ。一駅向こうの双ヶ丘へ。 実は古墳なんだけど、どんどん整備されてとても歩きやすい。 なんだか、こんもりした公園のよう。登り口もたくさんあ
30
続きを読む
2023年 02月 03日 10:50
日常
節分
自宅近くのお寺のだるまさん。 節分の楽しみ。 子供が小さい頃は毎年連れて来てたけど、中学生と高校生は興味なし。 それでも、行きたい私。 せっかく仕事が早く終わる日だったから、ちょこっとだけ。 以前は回転焼きが売られていたけど、なかった… だるまさんの数も半分ぐらいやと思う…
7
続きを読む
2022年 12月 28日 14:51
日常
外食
「お天気いいし、山に登ってカップヌードル食べようか?めっちゃ美味しいと思うねん!」と息子を誘うが、反応がイマイチ… 結局、中2次男と近くの双ヶ丘の二の丘へ。 木漏れ日やふかふかの地面が気持ち良くて、私はご機嫌。「おかあさん、こういうところに家を建てて住みたいなー」って言ったら、 「それは
29
続きを読む
2022年 11月 13日 09:37
日常
サツマイモ
ひと月ほど前、実家の父が届けてくれたサツマイモ。大学芋やサツマイモご飯に味噌汁…と重宝していたが、ラグビーボールのようなボス芋が残ってしまった。 さてどうしよう?と悩んでサツマイモサラダを作ることにした。 皮を剥くのも切るのも大変。 クリームチーズとレーズンで、子供たちの好みに仕上げて出
28
続きを読む
2022年 10月 20日 20:16
日常
晴れた平日の休日
平日の休日。とってもいいお天気。 さて、散歩がてら外でお昼ご飯食べよう! 冷蔵庫にあったサンドイッチとみかん、ルイボスティーを持ってクロスバイクで御所へ。 花や木の名前はさっぱり分からないけど、とにかく気持ちいい。ぶらぶらして、出水の小川でランチ。 そのあと、登山用品を取り揃えたお店、ロッジへ。
25
続きを読む
2022年 10月 12日 08:32
日常
二条城の不思議
二条城の不思議 私は早朝のランニングを日課にしている。 気持ちよく走って、汗をかいて、朝ご飯を美味しく頂く。そうして1日をスタートさせている。 いつも走る二条城の周回コース。 お堀の向こうの石垣の上。 暗い時間だと、土がなくなっているように見える。 初めて気づいた時は 「大変や、欠けてる」 と思っ
40
続きを読む
2022年 10月 09日 15:34
日常
お祭り
収穫の時期になると、あちらこちらでお祭りがありますね。先週は北野天満宮御旅所での瑞饋祭り、今日は春日神社のお祭り。昔と変わらない屋台や新しい屋台やら。りんご飴と綿菓子が食べたかったけど、値段を見て考えてしまう… そして、私のところには、実家の畑から沢山のサツマイモがやってきました。
10
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山グッズ(7)
お散歩ライド(1)
日常(23)
トレイル(10)
未分類(1)
訪問者数
6833人 / 日記全体
最近の日記
黒部立山アルペンルートが…
フードコジーを自作
左足小指骨折から6週間 蚊に刺されてます
骨折から3週間
骨折から10日
骨折…しょぼん
山に登らない休日 梅を見る
最近のコメント
みっちさん
チカ [04/19 19:13]
kayoさん
チカ [04/19 19:08]
初めまして!
みっち [04/18 19:34]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09