ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> chika_runさんのHP > 日記
日記
チカ
@chika_run
30
フォロー
47
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
チカさんを
ブロック
しますか?
チカさん(@chika_run)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
チカさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、チカさん(@chika_run)の情報が表示されなくなります。
チカさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
チカさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
チカさんの
ブロック
を解除しますか?
チカさん(@chika_run)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
チカさん(@chika_run)のミュートを解除します。
カテゴリー「山グッズ」の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 15日 17:21
山グッズ
フードコジーを自作
買ってまで使おうとは 思わないんだけど なんとなく フードコジーを作ってみた 材料はダイソーで調達 アルミのシート マジックテープ 家にあった 両面テープ アルミのテープ アルミのシートが余るので 試行錯誤しながら 3つ作ってみた まだ余るので フードコンテナのも 作ってみた エバニュー
40
続きを読む
2023年 07月 23日 15:16
山グッズ
手作りの登山用テーブル
100均で購入したプラスチックダンボールが余ったので、登山用ミニテーブルを作ってみた。 サイズはA4で、高さ6センチの脚がある。 2つに折りたたんで、ザックのサイドポケットに入れられる感じ。 重たいものは置けないと思うけど、山ご飯で使えるんじゃないかしら。 色違いも作ろうかしら? もう少し可愛くして
47
続きを読む
2023年 05月 04日 13:34
山グッズ
初!山バッチ
昨日、初めて山バッチを購入した。 以前、伊吹山で売っているところを見たことはあるけれど、購入しようとは思わなかった。 その時は家族と一緒に、ドライブウェイを車で登ってたし。 けれど昨日は、そう簡単に行かれない八経ヶ岳だし、記念品が欲しくて購入。 家族に見せびらかして自慢してみたけど、反応薄いR
45
続きを読む
2023年 02月 14日 07:17
山グッズ
登山靴
初めてのちゃんとした登山靴。 かれこれ1年ぐらい探していて、やっと。 思い立ったら靴下持参で、ショップ巡りを繰り返す日々。 脚の形に合うやつは、色やデザインが好きじゃなく、気に入ったやつはサイズがない。 今回も1番欲しいのはサイズが小さくて、2番目は大きすぎで、しょぼん。 数日後に初めて行ったお店で
67
続きを読む
2022年 10月 23日 15:31
山グッズ
バックパック
先日からテント泊のバックパックを探してあちらこちらへ。 ロッジでは、背負い方や山の選び方などを教わり、石井スポーツでは、重り(8キロ)を入れたザックをあれこれお試し。どちらも海外モデルで機能が満載。お値段は可愛くない… 身長150センチの私に合うのはあまりなくて、調整しても微妙な感じ。
35
続きを読む
2022年 10月 10日 16:56
山グッズ
mont-bellのバーサライト
トレランを始めた時に購入したmont-bellのバーサライトの上。そのあとパンツも購入。 値段が高かったけど、コンパクトで軽いし、良いものだし満足。 なんだけど、出番がない… レースに出ないし、わざわざ雨の日に山へ行かないし、携帯するけど使わない。 もったいないなー。ということで、
46
2
続きを読む
2022年 09月 18日 18:50
山グッズ
オニヤンマくん作り
昨年、100均で材料を揃えて作ったオニヤンマくん。落としたり、壊れたりで、あと1匹。 ということで、新たに追加制作。 今回は安全ピン🧷に加えて、ぶら下げられるようにバージョンアップ。 胴体はストローとビニールテープ。 羽はクリアファイルをホチキスで。 ちょっとずつ変だけど、これで十分
19
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山グッズ(7)
お散歩ライド(1)
日常(23)
トレイル(10)
未分類(1)
訪問者数
6868人 / 日記全体
最近の日記
黒部立山アルペンルートが…
フードコジーを自作
左足小指骨折から6週間 蚊に刺されてます
骨折から3週間
骨折から10日
骨折…しょぼん
山に登らない休日 梅を見る
最近のコメント
みっちさん
チカ [04/19 19:13]
kayoさん
チカ [04/19 19:08]
初めまして!
みっち [04/18 19:34]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09