![]() |
![]() |
![]() |
地元の京都府亀岡市で開催された、ハーフマラソンに参加した。
昨年に続き2回目の参加となる。
6年前、当時小5の長男の練習に付き合って始めたランニング。今では私だけの日課になっている。特にマラソン大会に出たいわけでもなく、好きなところを好きな時に走るスタイルで、仕事前に10キロ〜20キロを走る毎日。
当日はなんだか場違いな、居心地の悪い感じ。
たけどお天気も良く風もない。
野焼きの匂いがしたり、あったかい格好をしたおばあちゃんが沿道で手を振ってくれる。
母校のブラスバンドの演奏もある。
私が中学生の頃、自転車で走ったり、友達と歩いたりした道。けれど余裕のない自分。
ただ、とにかく速く終わりたくて、一生懸命走った。
ペース配分もなく、1度も時計を見ず。ゴールまで持てばいいと思って走った。
いつも走るペースより、1キロあたり1分近く速い。
そういえば、中学生の頃の持久走も早く終わって休憩したくて、一生懸命走ったな〜
そんなことを思いながらゴール。
結果は上出来のタイムやった。
終わってからやっと、地元は良いな
〜と思った。
後半になるほどピッチが上がってますね、SUGOI!
ありがとうございます♪
しんどかったです〜😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する