ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kusmmk
さんのHP >
日記
2010年04月06日 22:21
未分類
全体に公開
カタクリの群生
職場近くにカタクリの群生地があり、今日昼休み自転車で行きました。
長野では有名な旭山山麓(里島発電所奥)の群生地です。
地元の小学生などが保全活動をしているとのことですが、カタクリの群生を見たのは初めてだったので感激しました。
カタクリの可憐な姿はなんとも言えません。
2010-03-20 山と関係ありませんが、長野のそ
2010-05-15 77777
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
カタクリの群生
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanigawa
RE: カタクリの群生
職場近くに、カタクリの群生地とは、なんとうらやましい。信州も春の盛りに入っていきますね。
2010/4/7 9:03
kusmmk
RE: カタクリの群生
tanigawaさん、こんばんは。
カタクリに続き、長野の善光寺周辺のソメイヨシノもそろそろ開花しそうです。
長野の花見は、プレハブ作りの花見小屋(居酒屋風)が建ち大宴会となります
2010/4/7 21:18
hellokinoko
RE: カタクリの群生
kusmmkさん、こんばんは!
カタクリの群生を身近で楽しめるなんて、羨ましいです!
長野はお蕎麦もおやきも美味しいし小布施堂もあるし(食べ物のことばかり)、
山や温泉も沢山あって大好きな場所ですよ
自然に囲まれた日常なんて素敵ですねー。
2010/9/27 18:10
kusmmk
RE: カタクリの群生
hellokinokoさん、コメントありがとうございます。
長野の蕎麦は美味しいです。
おやきもいろんな種類があるんですが、自分は灰焼きか揚げ系がいいと思ってます。
山も温泉も長野はいいです
2010/9/27 22:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kusmmk
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(36)
訪問者数
56554人 / 日記全体
最近の日記
百名山完登達成の便り
自転車納車、そして安芸灘とびしま海道へ
「石鎚山の四季」高橋毅さんの写真展など
しまなみ海道、1泊2日往復自転車の旅
セイタカアワダチソウ、10円寿司、今治城
金星の太陽面通過の写真撮れました!!
金環ではありませんが日蝕撮ってみました
最近のコメント
RE: 百名山完登達成の便り
kusmmk [08/19 21:15]
RE: 百名山完登達成の便り
sumiko [08/19 08:27]
RE: 自転車納車、そして安芸灘とびしま
kusmmk [08/01 21:28]
各月の日記
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
職場近くに、カタクリの群生地とは、なんとうらやましい。信州も春の盛りに入っていきますね。
tanigawaさん、こんばんは。
カタクリに続き、長野の善光寺周辺のソメイヨシノもそろそろ開花しそうです。
長野の花見は、プレハブ作りの花見小屋(居酒屋風)が建ち大宴会となります
kusmmkさん、こんばんは!
カタクリの群生を身近で楽しめるなんて、羨ましいです!
長野はお蕎麦もおやきも美味しいし小布施堂もあるし(食べ物のことばかり)、
山や温泉も沢山あって大好きな場所ですよ
自然に囲まれた日常なんて素敵ですねー。
hellokinokoさん、コメントありがとうございます。
長野の蕎麦は美味しいです。
おやきもいろんな種類があるんですが、自分は灰焼きか揚げ系がいいと思ってます。
山も温泉も長野はいいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する