ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> maikaguraさんのHP > 日記
日記
maikagura
@maikagura
3
フォロー
6
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
maikaguraさんを
ブロック
しますか?
maikaguraさん(@maikagura)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
maikaguraさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、maikaguraさん(@maikagura)の情報が表示されなくなります。
maikaguraさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
maikaguraさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
maikaguraさんの
ブロック
を解除しますか?
maikaguraさん(@maikagura)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
maikaguraさん(@maikagura)のミュートを解除します。
カテゴリー「百名城」の日記リスト
全体に公開
2022年 10月 16日 11:44
百名城
百名城登城(弘前城)
青森への山行きを兼ねて弘前市内を観光。 観光のメインの目的であった弘前城を訪ねてきました。小ぶりなお城ですけれども櫓や門を含めて、また縄張りも広いので歩き応えもあります。 本丸は耐震対策のためか、内部は鉄骨のブレースで補強されていました。 鉄骨に置き換わったわけではないので念のため。 なお、
17
続きを読む
2017年 07月 25日 12:52
百名城
百名城登城(霞城(山形城))
蔵王の帰りに最上義光公ゆかりの山形城を見学してきました。現在、発掘整備事業が行われているようで、本丸敷地内は立ち入りが制限されている場所があります。 復元された東大手門は立派なつくり、市内には三ノ丸土塁跡が史跡として残っています。かつては日本でも一、二を争う総構えの平城だったのでしょうね。 東大
6
2
続きを読む
2017年 06月 28日 00:14
百名城
百名城登城(首里城)
沖縄出張のすきま時間を利用して首里城に登城してきました。 沖縄は梅雨明け、若夏の季節。革靴に長袖ワイシャツで向かいましたが、暑くて暑くて汗まみれになりました。残念ながら宮殿は現在修復中(塗装)です。 ここまで再建するのはさぞ大変だったことと思います。 この夏に公開されるメル・ギブソン監督の映画
7
続きを読む
2014年 11月 17日 21:18
百名城
百名城登城(上田城)
再来年の大河ドラマにも決定した真田家ゆかりの城、上田城に登城してきました。 駅前には真田幸村の騎馬像、西洋人と見紛うような美男子、幸村様のキャラが あふれています。 そもそも上田城を築城したのは、おやじ様なのに・・可哀想。 肝心のお城ですが、南面(千曲川側)からの3段石垣が見応えあるものでし
11
2
続きを読む
2014年 06月 24日 23:42
百名城
百名城登城(松山城)
松山市中島に仕事で行く用事があり、午後の空いた時間で松山城に登城してきました。市内の中心の小山の上に見える天守にはロープウェイやリフトで途中まで登ることができます。私は下から歩いて登りましたが、天守までは構えが入り組んでいることもあり、かなりの距離があります。途中のロープウェイ駅でボランティアガイド
13
続きを読む
2014年 04月 27日 08:53
百名城
百名城登城(小田原城)
スギ花粉の季節も終わり、奥さんも漸くハイキング行きに同意したので 本当であれば中央線沿線の山へ行く予定だったのですが、今度は私が 体調を崩してしまい、急遽取りやめになりました。 でも、土曜日は絶好のお出かけ日和、家にいることが我慢できず、「城」 くらいならいいだろうということで小田原城へ登城
8
続きを読む
2013年 12月 02日 17:00
百名城
百名城登城(岡城)
先週の木曜日、子供のころから行ってみたかった豊前竹田の岡城についに登城を果たしました。 城は駅から歩いて25分くらいでしょうか。城と間違えるような石垣を持つ広瀬神社を越えた先にあります。 想像していたよりも立派な縄張りの山城でびっくりしました。今話題の兵庫の竹田城(名前が紛らわしいですね)には行
7
続きを読む
2012年 12月 24日 23:39
百名城
百名城登城(鶴丸城)
急に思い立って夫婦二人で1泊2日で鹿児島へ行ってきました。 指宿で砂むし風呂に入って、今日は開聞岳に登ってさきほど帰宅。 昨日は鹿児島市内、城山と鶴丸城を見学してきました。 鶴丸城内には篤姫像(最近の設置でしょうか?)、鶴丸城 の脇には5m超の西郷隆盛像、その向かいには小松帯刀像、 中央駅
3
続きを読む
2012年 04月 29日 21:09
百名城
百名城登城(佐倉城)
今日は連休中日、天気もよく絶好のハイキング日和でしたが 諸般の事情で山はキャンセル、千葉県佐倉市にミニ観光に行って きました。 京成電車
は成田の行き帰りによく利用しますが、佐倉で下りるの は今回が初めてです。 佐倉城だけではもったいないので、重文に指定されている掘田家
7
続きを読む
2012年 01月 28日 21:15
百名城
アンベール城登城(インド・ジャイプル)
1週間のインド出張からさきほど戻ってきました。 チェンナイ→ムンバイ→ジャイプル→デリーと移動ばかりで疲れる旅でしたが、 木曜日の共和国記念日の祝日の空いた時間に代理店の方にジャイプル郊外のアン ベール城に連れていってもらいました。 ジャイプルは別名ピンクシティというそうで、市内にあるパレス
7
続きを読む
2012年 01月 09日 22:27
百名城
百名城登城(熊本城)
3連休を利用して、長崎・熊本へ遊びに行ってきました
。 熊本は城と
食べるだけで終わってしまいましたが、 日本三名城のひとつ、熊本城を漸く見ることが出来たので 満足です。 なかでも本丸御殿が見事に修復されているのに本当にびっくり、 感心しました。この勢いで本
7
2
続きを読む
2011年 10月 12日 00:18
百名城
百名城登城(松本城)
三連休を利用して信州・松本、美ヶ原、安曇野旅行へ行ってきました。 夏の北アルプス行き用のあずさ回数券の消化できる旅程ということで こうなりましたが、丁度松本城では「そば祭り」が開催されており、 凄い人出(公称5万人!?
)でした。 9日の夜に入った飲み屋のおかみさん曰く、「
5
2
続きを読む
2011年 08月 28日 18:31
百名城
百名城登城(川越城)
信州行きはキャンセル、百名山などは当面無理ですので、代わりといっては何ですが、百名城に上げられている川越城への登城がてら小江戸・川越を散策してきました。 お城の遺構で往時を偲ばせるのは、本丸御殿と中ノ門堀跡くらいですが、本丸御殿は立派なもんです。最近流行ったドラマ"仁 -JIN-"のロケもこの本丸
9
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
百名城(13)
映画(2)
独りごと(8)
トレイル(1)
大学探訪(1)
未分類(19)
訪問者数
12904人 / 日記全体
最近の日記
待兼山(標高77.3m)
せんちゅうパル
登山靴、新調しました。
百名城登城(弘前城)
退院しました(コロナ感染)
入院しました(コロナ感染)
信越トレイル延伸!!!
最近のコメント
t-morikawaさん
maikagura [07/23 21:53]
初めまして、お邪魔します。
t-morikawa [07/23 21:47]
toracyanさん
maikagura [07/23 19:29]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07