|
|
先の三連休初日に発熱、「あ、こりゃ感染した?」と思いましたが、何せお休み中でして月曜日に発熱外来で並んで検査してもらったところ、やはり陽性。薬を処方してもらい帰宅、役所からも電話あり、パルスオキシメーターが届きました。
パルスオキシメーターの値は88、妻が役所に電話して聞いたところ「直ぐに救急車を!」とのこと。
私はモデルナワクチン3回接種済みですし、88もあんだろ、寝てりゃ治ると拒否して寝ていたのです。
するといつの間にか救急隊員の方が来て救急車に押し込まれました。その後、一時仮置の病院を経て今いる病院のベッドへと。
担当医曰く、「血中酸素濃度88は歩けるのがおかしいレベル、普通なら寝たきり。貴方みたいヒトは頓死するタイプ」と言われました。
中程度以上の肺炎でCRP34.7、家で寝てたら確実にアウトでした。
今は薬も効いて快方に向かっています。
妻並びに周りの方々に感謝するとともに、皆さま方におかれても私のようにならぬようと思い投稿させて頂きました。
一日も早い回復をお祈りします
ありがとうございます。肺炎の影が消えても念のためあと7日は留め置かれるようです。
部屋から出れませんので、治療薬のステロイドの作用と相まって筋力の衰えが・・
自分の感染入院時が思い出されます。
どうかおだいじに。
病院食メニュー、お名前が・・・・。
ありがとうございます。
名札のこと、すっかり忘れてました(汗)
今日のメニューと差し替えます。
お大事なさってください。筋力は退院されてからつけていただければ大丈夫ですよ。
ありがとうございます。焦らず回復に専念します🙇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する