|
|
|

松本城より咲くのは遅めで、昨日通り過ぎた時も満開には程遠いかな〜ということで、
回避したんだけど、せっかくなので、弘法山へお出かけしました。
ねらってたわけでないけれど、桜祭りをやっていました

で、桜はというと、全体では5分咲きといったところか?
それでも、昨日見たところは、あまり日が当たらない所で、良く日の当たるところは、
かなり咲いていたので満足です

うっすら白い雲に覆われていましたが、今日も存在感抜群の
常念クンとのコラボはスバラシイの一言

音楽祭での和太鼓を聞きながらのお花見はまた違った感じでしたが、
良かったです

横浜では昨日あたりで「ついに散りきったかー」という感じでしたが、昨日の松本城と言い、こちらではいよいよこれからといった感じなんですね
桜だけを見れば、品種が同じであれば素人目にはどれも同じに見えますが、北アルプスとコラボとなると、地域限定感バッチリ。ご当地ならではこそのコラボで、羨ましいです
一昨日の金峰山では、下山後にちょうど満開の桜を拝むことができましたが、長野はこれからが本番!楽しみですね^^
存分に満喫してくださいませ〜
Tomosatoさん、コメントありがとうございますm(_ _ )m
横浜ではもう桜吹雪でしたか・・・長野ではまだ満開でもないので、
もう少し楽しめそうですね
ただ、満開は平日で桜吹雪も今週中の予定ですので、
ちょっと残念でした
まぁ〜このくらい楽しめればいいかな〜?
長野で初めての美しさにびっくりしたのが、雪山と桜のコラボなんですよね〜。
入居したての社員寮の屋上に登って、写真撮ってたの思い出しました
地元出身の同僚に言わせれば、そんなん見慣れてるって感じですが、
僕の地元じゃお目にかかれない景色ですのでね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する