![]() |
![]() |
最近ではめっきり減ってしまって。。。
昨日は、今年3回目のスキー行ってきました。
朝一番の誰も滑っていないゲレンデでキレイなシュプールを描きたいって、
先輩に乗っかって、4時起き、5時出発

まぁ〜夏山なんか、3時出発だから、どうってことないんですけどね・・・
ゲレンデは最近雪が降ってないのか、ちょっと硬めでしたので、
足に負担が結構かかりました。
ゴンドラ乗って、上に行ってからは、最高の雪質で、
いい感じで滑っていましたが、混んできたので、
好きなように滑れるのは短い時間・・・
まぁ〜仕方ないですね。
さすがに7時から滑ってると、お昼前には体ガタガタ。。。
予定は2時まででしたが、もうダメって、帰ってきました。
写真は、スキー場のコースからの五竜岳とか、唐松とか・・・
白馬は尾根であまり見えない?
北アルプス北部はイマイチよくわかりません

夏に一度はこないとですね〜。
戸隠方面も撮ったけど、保存忘れたみたいだ

それにしても、ガラケーでも結構きれいに撮れたな写真

キレイですねー
(この光景も、ガラケーカメラの画質も)
地域が全然違うかもしれませんが、
先日の地震の影響で激減したスキー客の盛り返しイベントみたいなのやっているのをニュースで見ました。
これだけキレイな景色なら、行きたくなりますね。
最近うちのおチビはどうしても雪ゾリがやりたいらしく、「どうして(横浜には)ゆきふらないの?」を連発してます。「雪が降るほど寒くないからだよ」と答えると「そーかー、そうなのかー・・・」と残念そうな表情をします。
連れて行ってあげねばねー
キレイでした〜。
スノーシューのハイキングもいいですが、
やっぱりスキーもいいですね〜
と言っても、お財布の負担は増えるので微妙なのですが・・・
場所は白馬なので、先日地震があったところ近いですね〜。
でも、客足は戻ったとか言ってたし、ランチタイムには
座る場所見つからないくらい混んでいたので、
良かったですよ。
おチビちゃんはソリ好きなんですね~★
お待ちしてますよ〜。ここ数日あったかいですが、
また寒くなるようだし、白馬の方なら、3月までは楽しめます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する