|
|
![]() |
超マイナーで低山徘徊の山行記録で全く参考にならない山行(シャレのつもり)
しかし今年はちょっと変化があって、「生駒チャレンジ登山大会」に参加しました。最後まで歩き通せたことはとても励みになりました。(写真3)
そして、その勢いでもって「岩湧山7ツ道」にもトライしてみました。こちらは一日で歩く必要はないのですが、テクテク派としては何度も行けませんので、元気な内に歩けてよかったです。(写真1)
生駒山系の府民の森でも同じような企画があれば良いのになぁと思いますね。来年も元気に歩けるようにとレスキュー費用保険を継続加入しました。(写真2)
マイナールートで人と出会うことのない場所ばかり歩いていますので、万一のことを考えると絶対条件のような気がします。リスクはどこに存在するか分かりませんしね。これで、来年も安心して歩けると思えば安いもんです。元気かどうかはわかりませんが。。。
来年もまた元気よく歩けますようにと願いつつ。30日には最後の山歩きかな。
では、また。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する