ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年02月22日 17:40
ひとりごと
全体に公開
ああ、忘れ物・・・・・
今日、出かける時に持って行こうと探した文庫本が見あたらない
ひょっとして、20日日曜日ヤマレコーユーザーのみなさんと六甲へ眺望ハイクにでかけた時にどこかに置き忘れたでは
???
思い当たる北神急行谷上駅に電話してみると・・・・・。
「トイレに文庫本の忘れ物ありませんでしたか?茶色の皮のブックカバーの○○という本なんですが・・・」
「ああ、電車の中に置き忘れられていたのが届いてますよ」
「取りに行きます」
なんという奇跡
よかったあ〜
まだ3分の1読み残しているのだった。
片道2時間。でもこれでもう一度六甲山を歩きに行ける口実ができました
27日晴れますように
2011-02-16 学生気分
2011-02-25 引っ越し
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:407人
ああ、忘れ物・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: ああ、忘れ物・・・・・
katatsumuriさん こんばんわ。てっきり反省会
で
忘れたのかと思いましたが谷上駅ですか
よくありましたね。当然取りに行って六甲横断ですね
でも高石から谷上は遠いですね。何時頃出発したのですか?
2011/2/22 18:28
katatumuri
RE: ああ、忘れ物・・・・・
あの日は遅れちゃいかんと気合い入れて集合時間の30分前には着くように7時半頃家を出ました
でも10時集合にしていただいていたのでたすかりました。
朝、電車の中に置き忘れるとは相当緊張していたのでしょうね
でも本が届けられていてよかったです
今度はどの道を歩こうかな
2011/2/22 18:51
yutak25
RE: ああ、忘れ物・・・・・
こんばんは
先日はどうもありがとうございました
そんなことがあったんですね
でも見つかってよかったですね
ということは27日も谷上スタートですね
この前は炭ヶ谷(東方面)だったので
今度は西側の山田道もいいかもしれません
2011/2/24 20:23
katatumuri
RE: ああ、忘れ物・・・・・
こんばんは、yutak25さん
ダメもとで谷上駅へ電話したら、あったんですよ
うれしかった
日曜日は天気悪そうなので、土曜日に取りに行こうかなと思ってます。
山もいいのですが、ここは原点に戻って有馬街道を歩いてみようかなと思ってます
。
2011/2/25 0:12
to-moco
RE: ああ、忘れ物・・・・・
どんなものでも、忘れもの、落とし物が返ってくるなんて
嬉しいことです^^
また六甲を楽しんでくるんですか〜
いいですね〜(悔しい
)
2011/2/25 18:59
katatumuri
RE: ああ、忘れ物・・・・・
まさか、あの文庫本が戻ってくるとは夢にも思ってませんでした。まして古本ですから。
でも、まだ結末を読み残しているので戻ってきてホントうれしいです
今度また、ヤマレコの会があればぜひ一緒に歩きたいですね、to-mocoさん
2011/2/25 19:27
to-moco
RE: ああ、忘れ物・・・・・
ヤマレコのみなさんはレベル高いですから・・・
ついて行けるかしら〜(>_<)
先ずはハイキングでお願いします・・・^^:
2011/2/28 19:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272605人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
katatsumuriさん こんばんわ。てっきり反省会
忘れたのかと思いましたが谷上駅ですか
でも高石から谷上は遠いですね。何時頃出発したのですか?
あの日は遅れちゃいかんと気合い入れて集合時間の30分前には着くように7時半頃家を出ました
でも10時集合にしていただいていたのでたすかりました。
朝、電車の中に置き忘れるとは相当緊張していたのでしょうね
でも本が届けられていてよかったです
今度はどの道を歩こうかな
こんばんは
先日はどうもありがとうございました
そんなことがあったんですね
でも見つかってよかったですね
ということは27日も谷上スタートですね
この前は炭ヶ谷(東方面)だったので
今度は西側の山田道もいいかもしれません
こんばんは、yutak25さん
ダメもとで谷上駅へ電話したら、あったんですよ
うれしかった
日曜日は天気悪そうなので、土曜日に取りに行こうかなと思ってます。
山もいいのですが、ここは原点に戻って有馬街道を歩いてみようかなと思ってます
どんなものでも、忘れもの、落とし物が返ってくるなんて
嬉しいことです^^
また六甲を楽しんでくるんですか〜
いいですね〜(悔しい
まさか、あの文庫本が戻ってくるとは夢にも思ってませんでした。まして古本ですから。
でも、まだ結末を読み残しているので戻ってきてホントうれしいです
今度また、ヤマレコの会があればぜひ一緒に歩きたいですね、to-mocoさん
ヤマレコのみなさんはレベル高いですから・・・
ついて行けるかしら〜(>_<)
先ずはハイキングでお願いします・・・^^:
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する