ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年06月13日 08:58
ひとりごと
全体に公開
トレッキングブーツ
新しいトレッキングブーツをゲット。
くたびれてしまった今のブーツを見るに見かね、父の日???プレゼントと
ひと月早い誕生日プレゼントを兼ねて、奥さんが買ってくれました
二人で久々に難波へ。
○日山荘の棚にあるブーツをほとんど試し履き。(もちろん予算範囲内の)
すったもんだの末に足に一番しっくり合う靴を選ぶことができた。
足慣らしに近くの山にでも行ってこよう
これで夏の大山
や北アもガンガン歩けるかな
2011-06-02 明日は・・・・・
2011-06-22 足慣らし?靴慣らし?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:252人
トレッキングブーツ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ku-ayu
RE: トレッキングブーツ
katatumuriさん
おはようございます。
うちも最近靴を買ってもらいました。
写真から察するにLOWAのタホーですか?
僕も欲しかったうちのひとつですが、なぜかしっくりこなくて。
奥さんに感謝ですね。
2011/6/13 9:05
katatumuri
RE: トレッキングブーツ
ku-ayuさん、こんにちは!
お互い、奥さんに感謝感謝 です
LOWA社ですが、「メリーナ GTX WXL」です。
実際に長い時間歩いてみないと本当に足に合うのかどうか不安いっぱいです。
2011/6/13 10:13
popoi11
RE: トレッキングブーツ
katatumuriさん、こんにちわ。
おにゅ〜の靴、いいですね!
しかもプレゼントとなれば尚更
わたしの奥様は、山登りに関しては無関心で、わたしへの山道具プレゼント歴なしです。。
アレっ!?、もしかしてそれ以前の問題かもしれませんね。
これからの山行き、よりいっそう楽しみですね。
2011/6/13 12:09
miccyan
RE: トレッキングブーツ
katatsumuriさん こんにちは。
>買ってもらいました。
に思わず共感してしまいました。かっこいい靴ですね。大山で履き心地など聞かせて下さいね。
私も欲しいのですが とりあえずテント、シュラフガイが先で靴は冬になりそうです。
2011/6/13 12:51
katatumuri
こんにちは、popoi11さん!
歩きやすいといいのですが・・・・ね。期待ふくらみます
毎年はお酒なんですが、山道具をもらったのは初めてです
いっしょに歩けたらいいのですが、彼女は山歩きに関心なさそうです
2011/6/13 13:05
katatumuri
こんにちは、miccyan!
例年お酒なんですが、今年に限ってはお酒よりブーツですね。
なんせ今夏は大山に登るんですから
それにしても現在使用中の○○ベルのブーツは寿命短かったなあ
1年4ヶ月。
まだ完全には壊れてはいませんが、サイドのウレタン部分がはがれてきてます。
それもあって、登山靴の安全性必要性を山音痴の家内にプレゼンした甲斐がありました
2011/6/13 13:24
TakaSyuu
おめでとうございます
katatumuriさん こんばんわ!
これもひとえにコツコツと家族の為に家事をこなしたおかげですね!
山に興味がなくてもお誕生日のプレゼント
で
登山靴を買ってもらえるのは公認ということです。
益々
に行けてうらやまし〜い
2011/6/13 23:46
katatumuri
こんにちは、TakaSyuuさん!
今回新しくトレッキングブーツをゲットできたのも、
実はTakaSyuuさんやgenkinecoさんのおかげなんです
先日の六甲登山の折、お二人から靴とレインウエアの重要性を
指摘されたことをそのまま奥さんにレクチャーしたんです。
効果テキメン
アリガトウゴザイマシタ
2011/6/14 7:05
アマさん
RE: トレッキングブーツ
katatumuriさん おはようございます
父の日にプレゼントをもらった事の無い私からみれば、羨ましいのを通り越してます
考えてみれば愛用の靴は3年以上履いてます・・
でも、まだまだ履けそうです
おニューの靴でがっつり歩くのが楽しみですね
2011/6/14 8:52
katatumuri
こんばんは、amakawayaさん!
コメントありがとうございます。
まだ完全には壊れてはいませんが、1年ちょっとでダメになるのは早いですよね
ちょっとだけ頑丈そうな靴を買ってもらいました。
まずは足慣らし足慣らし
2011/6/14 21:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272429人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
katatumuriさん
おはようございます。
うちも最近靴を買ってもらいました。
写真から察するにLOWAのタホーですか?
僕も欲しかったうちのひとつですが、なぜかしっくりこなくて。
奥さんに感謝ですね。
ku-ayuさん、こんにちは!
お互い、奥さんに感謝感謝 です
LOWA社ですが、「メリーナ GTX WXL」です。
実際に長い時間歩いてみないと本当に足に合うのかどうか不安いっぱいです。
katatumuriさん、こんにちわ。
おにゅ〜の靴、いいですね!
しかもプレゼントとなれば尚更
わたしの奥様は、山登りに関しては無関心で、わたしへの山道具プレゼント歴なしです。。
アレっ!?、もしかしてそれ以前の問題かもしれませんね。
これからの山行き、よりいっそう楽しみですね。
katatsumuriさん こんにちは。
>買ってもらいました。
に思わず共感してしまいました。かっこいい靴ですね。大山で履き心地など聞かせて下さいね。
私も欲しいのですが とりあえずテント、シュラフガイが先で靴は冬になりそうです。
歩きやすいといいのですが・・・・ね。期待ふくらみます
毎年はお酒なんですが、山道具をもらったのは初めてです
いっしょに歩けたらいいのですが、彼女は山歩きに関心なさそうです
例年お酒なんですが、今年に限ってはお酒よりブーツですね。
なんせ今夏は大山に登るんですから
それにしても現在使用中の○○ベルのブーツは寿命短かったなあ
まだ完全には壊れてはいませんが、サイドのウレタン部分がはがれてきてます。
それもあって、登山靴の安全性必要性を山音痴の家内にプレゼンした甲斐がありました
katatumuriさん こんばんわ!
これもひとえにコツコツと家族の為に家事をこなしたおかげですね!
山に興味がなくてもお誕生日のプレゼント
登山靴を買ってもらえるのは公認ということです。
益々
今回新しくトレッキングブーツをゲットできたのも、
実はTakaSyuuさんやgenkinecoさんのおかげなんです
先日の六甲登山の折、お二人から靴とレインウエアの重要性を
指摘されたことをそのまま奥さんにレクチャーしたんです。
効果テキメン
アリガトウゴザイマシタ
katatumuriさん おはようございます
父の日にプレゼントをもらった事の無い私からみれば、羨ましいのを通り越してます
考えてみれば愛用の靴は3年以上履いてます・・
でも、まだまだ履けそうです
おニューの靴でがっつり歩くのが楽しみですね
コメントありがとうございます。
まだ完全には壊れてはいませんが、1年ちょっとでダメになるのは早いですよね
ちょっとだけ頑丈そうな靴を買ってもらいました。
まずは足慣らし足慣らし
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する